簡単!節約*焼売で酢豚

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

簡単で超節約!でめっちゃ美味しいなんちゃって酢豚^o^甘酢あんが絡んだ揚げ焼売美味しいです!子供にも大好評です♫
このレシピの生い立ち
焼売が超安かったので、焼売でボリュームのあるおかずが作れないか考えて作ってみたらめっちゃ美味しかったので(^-^)

簡単!節約*焼売で酢豚

簡単で超節約!でめっちゃ美味しいなんちゃって酢豚^o^甘酢あんが絡んだ揚げ焼売美味しいです!子供にも大好評です♫
このレシピの生い立ち
焼売が超安かったので、焼売でボリュームのあるおかずが作れないか考えて作ってみたらめっちゃ美味しかったので(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼売 1〜2箱
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1/2〜1個
  4. ピーマン 2個
  5. 【甘酢あん】
  6. 醤油 大さじ2
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3
  10. ごま 大さじ1
  11. 180cc
  12. 塩コショウ 適量
  13. 【水溶き片栗粉】
  14. 片栗粉 大さじ2
  15. 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いて細めに乱切りします。

  2. 2

    ピーマンは洗ってヘタとタネを取って乱切りします。

  3. 3

    玉ねぎは一枚づつ剥いて乱切りします。

  4. 4

    シリコンスチーマーにまず人参を入れて蓋をして1分チンします。

  5. 5

    ピーマンと玉ねぎも入れて混ぜ合わせて蓋をして2分チンします。野菜の大きさで加熱時間が変わってくるので様子をみて下さいね。

  6. 6

    甘酢あんの材料を合わせておきます。

  7. 7

    焼売を揚げます。火傷したりしない様に気をつけて下さいね!

  8. 8

    今日、焼売半額だったので2箱買って来て作りました〜(*^^*)超安!!

  9. 9

    裏返したりしながら全体がキレイな色に揚がったらキッチンペーパーに取ります。

  10. 10

    フライパンに合わせておいた甘酢あんを入れて一煮立ちさせます。

  11. 11

    一煮立ちしたら火を弱めて、甘酢あんを混ぜながら水溶き片栗粉を少しづつ入れてトロミをつけていきます。

  12. 12

    水溶き片栗粉がダマになりやすい場合は、水の量を増やして、片栗粉1に水3位の水溶き片栗粉にするとダマになりにくいですよ♫

  13. 13

    程よいトロミがついたら塩コショウして混ぜます。

  14. 14

    甘酢あんに野菜を入れて混ぜます。

  15. 15

    揚げ焼売も入れてザッと混ぜます。

  16. 16

    焼売にも程よく甘酢あんが絡んだら出来上がりです♫お皿に盛って召し上がれ〜♫

コツ・ポイント

人参が1番火が通りにくいので、先に1分チンして下さいね。レンジでチンでシャキシャキ歯ざわりの美味しい野菜になりますよ!甘酢あんの材料は先に混ぜ合わせておくと手早く出来ますよ。甘酢あんがからんだ揚げ焼売とシャキシャキ野菜がめっちゃ美味しい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ