肉団子の酢豚

酢豚好きにも肉団子好きにも大好評、肉団子の酢豚!枝豆入りの肉団子で作ります。こってり甘酢あんが絡んで、野菜が美味しい!
このレシピの生い立ち
きくち正太『あたりまえのぜひたく。』第27話を参考にした、肉団子の酢豚。枝豆入りの肉団子で、我が家流に大幅アレンジしました。
肉団子の酢豚
酢豚好きにも肉団子好きにも大好評、肉団子の酢豚!枝豆入りの肉団子で作ります。こってり甘酢あんが絡んで、野菜が美味しい!
このレシピの生い立ち
きくち正太『あたりまえのぜひたく。』第27話を参考にした、肉団子の酢豚。枝豆入りの肉団子で、我が家流に大幅アレンジしました。
作り方
- 1
こちらのレシピで枝豆肉団子を作る
ID:21530235肉団子の具は枝豆ではなく玉ねぎ等でもOK!タレは無しで。
- 2
にんじん小1本は食べやすい一口大の乱切りにして下茹で。水500ccに塩小さじ1を加え、水から茹でて12分前後で引き上げ。
- 3
にんじんを茹でたお湯で、モロッコインゲンを茹でる。沸騰したお湯に入れて1分30秒、ザルに取ってそのまま冷ます。
- 4
赤パプリカ1/2個、黄パプリカ1/2個、ピーマン2個、茹でたモロッコインゲン4本を食べやすい一口大に切る。
- 5
玉ねぎ小1個を大きめのくし切りにする。
※にんにく1片・生姜1片を入れる場合は、ここでみじん切りにする。無くてもOK - 6
砂糖75cc、醤油90cc、酢100cc、出汁300cc、トマト水煮缶の汁60ccを合わせ、小鍋で温めておく。
- 7
フライパンに油大さじ2を入れて火にかけ、にんじん、玉ねぎ、パプリカ、モロッコインゲンを入れて炒め、最後に肉団子を加える。
- 8
温めておいた調味料をフライパンに加え、水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶く)を少しずつ入れ、1分煮立たせて出来上がり!
コツ・ポイント
「調味料めんどくさい」という時は、ミツカンのカンタン酢150ccにケチャップ大さじ3を入れて温め、調味料としてください。
こちら↓のレシピで枝豆肉団子を作ります。
ID:21530235
椎茸や枝豆は気力があれば入れる程度で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ