鮎さん家のレンコンとコンニャクのきんぴら

◎鮎さん◎
◎鮎さん◎ @cook_40282560

シャキシャキでお弁当にもぴったりな一品です。
◎その他レシピは『鮎さん家』で検索◎
このレシピの生い立ち
母の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. レンコン 150gくらい
  2. コンニャク 半分くらい
  3. ☆砂糖 大1
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆醤油 大1
  6. パック鰹節 1パック
  7. 仕上げ用醤油 適量
  8. 炒め用ごま 適量
  9. 仕上げ用ごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、薄くスライスして酢水にさらしておきます。

  2. 2

    コンニャクは1cm程度に切り、真ん中に切り込みを入れて端を切り込みに通してよじりを作り手綱にします。

  3. 3

    コンニャクを下茹でして、水にさらします。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、レンコンを全体的にごま油が回るように炒めます。

  5. 5

    手綱コンニャクを加え炒めます。

  6. 6

    混ぜた☆を回し入れ、汁気を飛ばします。

  7. 7

    鰹節をふりかけ、仕上げの醤油を回し入れ、ごま油も回し入れてフライパンをあおります。

  8. 8

    小鉢に盛り付けたら出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

◎鮎さん◎
◎鮎さん◎ @cook_40282560
に公開

似たレシピ