鮎さん家のレンコンとコンニャクのきんぴら

◎鮎さん◎ @cook_40282560
シャキシャキでお弁当にもぴったりな一品です。
◎その他レシピは『鮎さん家』で検索◎
このレシピの生い立ち
母の味です。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、薄くスライスして酢水にさらしておきます。
- 2
コンニャクは1cm程度に切り、真ん中に切り込みを入れて端を切り込みに通してよじりを作り手綱にします。
- 3
コンニャクを下茹でして、水にさらします。
- 4
フライパンにごま油を熱し、レンコンを全体的にごま油が回るように炒めます。
- 5
手綱コンニャクを加え炒めます。
- 6
混ぜた☆を回し入れ、汁気を飛ばします。
- 7
鰹節をふりかけ、仕上げの醤油を回し入れ、ごま油も回し入れてフライパンをあおります。
- 8
小鉢に盛り付けたら出来上がり♪
似たレシピ
-
☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆ ☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆
甘辛いタレで炒めた絶品きんぴら♪シャキシャキれんこんと味染みこんにゃくがあと引く美味しさ!お弁当の一品にも便利☆ ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
簡単♡蓮根とこんにゃくのおかかきんぴら 簡単♡蓮根とこんにゃくのおかかきんぴら
おかか風味の少し甘めのきんぴら。水気が出ないのでお弁当にも◎蓮根はシャキシャキ、こんにゃくはコリコリとした食感です。 管理栄養士まいまい -
-
-
-
ピリ辛!レンコンとこんにゃくのきんぴら ピリ辛!レンコンとこんにゃくのきんぴら
箸休めやお弁当のおかず、口さみしい時の罪悪感ないおつまみとして、ピリ辛シャキシャキ大人気おかずです! bkkhitomin -
レンコンとコンニャクのキンピラ レンコンとコンニャクのキンピラ
シャキシャキ、サクサクしたレンコンの歯ざわりとプニプニのコンニャクの組み合わせが面白い♪ピリッと甘辛で。。ビールのおつまみにも♪ caztom -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384409