安納芋のスイートポテトパイ

きのこや
きのこや @cook_40068598

電子レンジの低温加熱で甘〜い焼き芋でスイートポテトを作るついでに、
もう一手間で美味しいパイが!
このレシピの生い立ち
種子島産の甘い安納芋を買って見たので、芋の甘さだけで食べて見たくて。

鉄腕ダッシュの中園ファーム
http://mitsuimo.net

安納芋のスイートポテトパイ

電子レンジの低温加熱で甘〜い焼き芋でスイートポテトを作るついでに、
もう一手間で美味しいパイが!
このレシピの生い立ち
種子島産の甘い安納芋を買って見たので、芋の甘さだけで食べて見たくて。

鉄腕ダッシュの中園ファーム
http://mitsuimo.net

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 安納芋 200g
  2. 生クリーム 10g
  3. バター 5g
  4. パイ生地 18cm×11cm 2枚
  5. 卵黄 1個
  6. 小匙1/2

作り方

  1. 1

    安納芋を水洗いしてキッチンペーパーでくるみ、ラップでくるむ。

  2. 2

    電子レンジ600Wで2分加熱、
    100Wで15分加熱

  3. 3

    芋を熱いうちに皮を向き裏漉しする。

  4. 4

    芋にレンジで溶かしたバター、生クリームを混ぜる。

    スイートポテト完成。

  5. 5

    パイ生地を半分にカットして端を2~3mmデコレーション用に3本カット

  6. 6

    スイートポテトをパイ生地に乗せて丸める。

  7. 7

    水で溶いた卵黄を刷毛で塗る。

  8. 8

    デコレーション用のパイ生地を2等分して網目状に乗せて、卵黄を塗る。

  9. 9

    250度に余熱したオーブンに入れて8分焼く。
    軽く焦げ目が付くまで。

  10. 10

    230度に温度を下げてさらに5分焼く。

  11. 11

    余分にスイートポテトを作ってオーブン250度15分か、オーブントースターで表面に焦げ目が付くまで焼けばスイートポテトも。

コツ・ポイント

種子島産の甘い安納芋を使いましょう。
余り甘くない芋の場合はハチミツを加えてお好きな甘さに調整。

石焼き芋で作るとBestでしょうが、手間が・・・
レンジの低温加熱で甘く成った芋を使いましょう。
レンジによっては200W10分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ