圧力鍋 de 豚の角煮(^-^)/

LUIZA @makina369
豚肉がとろけるように柔らかく
仕上がります( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
鹿児島の指宿の旅館で出された一品の豚の角煮が、トロットロでとろけるくらいにおいしく、あの時の味が忘れられないので真似っこしてみました。
圧力鍋 de 豚の角煮(^-^)/
豚肉がとろけるように柔らかく
仕上がります( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
鹿児島の指宿の旅館で出された一品の豚の角煮が、トロットロでとろけるくらいにおいしく、あの時の味が忘れられないので真似っこしてみました。
作り方
- 1
豚バラ肉は大きめの角切りにします。
- 2
圧力鍋に水をいれて、豚肉を加え蓋をして、強火。圧が、かかってきたら、弱火15分加熱
- 3
火を止めて、15分蒸らします。
- 4
圧を抜いて、蓋を開けて、きれいにあらい、脂などを洗います。
- 5
圧力鍋もきれいに洗い、調味料と豚バラ肉を入れて、再び強火。
- 6
圧がかかったら、火を弱火で、20分加熱します。
- 7
火を止めて10分蒸らします。
- 8
器に盛り付けて、からしを添えて完成です(^.^)
コツ・ポイント
豚バラブロック肉をボイルするときには、おからを混ぜて、ゆでこぼしてもいいです。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で!!炊飯器でも!!豚の角煮 圧力鍋で!!炊飯器でも!!豚の角煮
いつもは圧力鍋で、超簡単に作っています。とろけるほど、柔らかい~~♪今回は、最近はまっている炊飯器バージョンで!! みどれんじゃぁ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384684