作り方
- 1
豚バラのブロック肉を3センチぐらいに切り、片栗粉をまぶす。
- 2
サラダ油を敷いたフライパンで焼き目を入れる。
- 3
圧力鍋に水500cc、ねぎはぶつ切りにして入れ、②の肉を入れる。
- 4
蓋をして圧がかかるまで強火でその後中火弱にして10分加熱。火を止め圧が抜け冷めるまで放置する。
- 5
ボールにぬるま湯を用意し、肉をさっと洗う。
- 6
圧力鍋に調味料を入れ⑤の肉を入れる。
- 7
圧力鍋の蓋をして圧力がかかるまでは強火、その後は中火弱にして5分加熱し、火を止める。
- 8
お皿に盛りつけたらできあがりです。
コツ・ポイント
長ネギがなかったので普通のねぎをぶつ切りにして入れています。長ネギがある時は長ネギの緑の部分をそのまま入れたりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品♪圧力鍋で柔らかトロトロ豚角煮 絶品♪圧力鍋で柔らかトロトロ豚角煮
圧力鍋で簡単にとろけるような柔らかさの豚角煮に!ハイライフポークは脂身がさっぱりしていて下茹での必要がありません。 ハイライフポーク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165360