圧力鍋 de 豚の角煮(^-^)/

LUIZA
LUIZA @makina369

豚肉がとろけるように柔らかく
仕上がります( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
鹿児島の指宿の旅館で出された一品の豚の角煮が、トロットロでとろけるくらいにおいしく、あの時の味が忘れられないので真似っこしてみました。

圧力鍋 de 豚の角煮(^-^)/

豚肉がとろけるように柔らかく
仕上がります( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
鹿児島の指宿の旅館で出された一品の豚の角煮が、トロットロでとろけるくらいにおいしく、あの時の味が忘れられないので真似っこしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 600g
  2. 調味料
  3. 100cc
  4. キザラメ 30g
  5. 200cc
  6. からし 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は大きめの角切りにします。

  2. 2

    圧力鍋に水をいれて、豚肉を加え蓋をして、強火。圧が、かかってきたら、弱火15分加熱

  3. 3

    火を止めて、15分蒸らします。

  4. 4

    圧を抜いて、蓋を開けて、きれいにあらい、脂などを洗います。

  5. 5

    圧力鍋もきれいに洗い、調味料と豚バラ肉を入れて、再び強火。

  6. 6

    圧がかかったら、火を弱火で、20分加熱します。

  7. 7

    火を止めて10分蒸らします。

  8. 8

    器に盛り付けて、からしを添えて完成です(^.^)

コツ・ポイント

豚バラブロック肉をボイルするときには、おからを混ぜて、ゆでこぼしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUIZA
LUIZA @makina369
に公開
レパートリーを増やすため心を込めて楽しく美味しく丁寧に心と身体に磨きをかけて、、、整えて日々のお料理の記録✿
もっと読む

似たレシピ