唐揚げの漬けダレと衣

璃子のお料理ノォト
璃子のお料理ノォト @cook_40113871

コレに漬ければ間違いない!美味しいよ!
★2018/3/25衣レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピ。
鶏肉でも豚肉でも、唐揚げならこのレシピで決まり!
外はサクサク中はフワフワで、冷めても柔らかく美味しく食べられるのでお弁当にもGOOD!

唐揚げの漬けダレと衣

コレに漬ければ間違いない!美味しいよ!
★2018/3/25衣レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピ。
鶏肉でも豚肉でも、唐揚げならこのレシピで決まり!
外はサクサク中はフワフワで、冷めても柔らかく美味しく食べられるのでお弁当にもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉600~800g用
  1. ■漬けダレ
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. にんにく(チューブ) 適量
  6. しょうが(チューブ) 適量
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ■衣
  9. 天ぷら粉小麦粉 100g
  10. 炭酸水 150cc
  11. コンソメ(刻む) 1個
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    一番始めに肉に砂糖をもみこむこと。
    柔らかくなるよ!

  2. 2

    その他の調味料を投入!
    モミモミして最低でも3~4時間。
    余裕があるなら一昼夜漬け込む

  3. 3

    衣の材料を混ぜる。練らないようにサックリと混ぜること!

  4. 4

    後は揚げるだけ♪

  5. 5

    ちなみに
    揚げ時間と温度は160度で5~6分。
    じっくり肉の中心まで火を通してね

コツ・ポイント

モミモミしやすいようにビニールの袋にいれると
扱いやすいよ!
しょうがやニンニクはお好みで好きなだけ。
小麦粉は口をあけたら保存は冷蔵庫か冷凍室で。
カビやダニなどがわきやすいので粉物保存は気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
璃子のお料理ノォト
に公開
娘たちにのこしたい おじいちゃん、おばあちゃん、我が家の味。あまり料理をしない次女にもわかりやすいように書いています。頑張れ!子供たち!いつでもどこでも絶賛応援中!!
もっと読む

似たレシピ