豆乳 でわらび餅 豆乳もち QC 簡単

ともぞーきっちん @cook_40120275
混ぜるだけ簡単和菓子。
あっさりしていてたくさん食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
卵アレルギー、乳アレルギーの子供向けに作ったおやつ。
わらび餅より簡単、わらびもちよりとろとろ
クセになります。
作り方
- 1
鍋に全ての材料を入れて、木べらでよく混ぜてかかはIR5で加熱!
とろみがつくまでかき混ぜる。 - 2
混ぜ続けて固まってきたら火を止め、濡れたスプーンで食べやすいサイズにちぎり、きな粉をまぶしていく。
冷めても美味しいです
コツ・ポイント
きな粉にすりごまを混ぜても美味しい!
砂糖を少なめにして、黒蜜をかけて食べてもあいます!!
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♡絹ごし豆腐Deわらび餅♡ レンジで簡単♡絹ごし豆腐Deわらび餅♡
祖母から教えてもらったヘルシーな『絹ごし豆腐わらび餅』を簡単アレンジしました♡レンジでチンして混ぜるだけ! シンドリー♡ -
-
-
-
-
-
■豆乳でわらびもち■ ■豆乳でわらびもち■
わらびもちを豆乳で作ってみました。これがなんと水で作るよりモチモチとして触感がすごく(・∀・)イイ!!わらびもちっていうより普通のお餅のような食べ応えのあるものに仕上がりました。うぐいすきな粉でおしゃれにしてみました。 みっちゃんのぱん -
簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風 簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風
牛乳(豆乳)・砂糖・片栗粉があるだけで、なんちゃってわらびもちが出来ちゃいます。しかも超簡単!!お子ちゃまのおやつにもぴったり! eyeyechan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384756