オリエンタルカレー

まくすうぇる @cook_40029337
即席カレー版のオリエンタルカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
まずオリエンタルカレーって聞いたことないです。固形ルーでないのは固めるための油のような余計なものを使わないというこだわりだそうで、そう聞くとおいしいような気がしてきます。
オリエンタルカレー
即席カレー版のオリエンタルカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
まずオリエンタルカレーって聞いたことないです。固形ルーでないのは固めるための油のような余計なものを使わないというこだわりだそうで、そう聞くとおいしいような気がしてきます。
作り方
- 1
レトルトではない即席カレー版のオリエンタルカレーを友人に貰いました(何故?)
- 2
玉ねぎはかなり大きめ、肉は使う時まで冷蔵庫に入れときます
- 3
先に確実にご飯を炊いておきます。カレーが出来てからご飯が無いのに気付くと悲しいです。
- 4
皮むきは面倒ですが最初にまとめて全部やってしまうと多少は気楽です。
- 5
にんにくと玉ねぎの半分を細かく切ってよく炒めます。
実はこの工程は不要な気がします。 - 6
鶏肉の手羽元は煮込みます。水700ccです。にんにくと一緒に煮込んでますが味が変わるかは謎です。
- 7
残りの野菜を全部切って、、
- 8
豚肉も含めて全部鍋に入れます。大きめの鍋が必要です。
- 9
弱火で煮込みます。この合間にまな板などを洗ったり片付けが出来るはずです。
- 10
火を止めてからオリエンタルカレーを加え、かき混ぜて溶かします。
- 11
再び火をつけ、弱火で混ぜながら気の済むまで煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
冷凍肉で作るならよく煮込んだ方が安心できるでしょう。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで作るインドカリー☆カレーパイ フライパンで作るインドカリー☆カレーパイ
新宿中村屋のフライパンで作るインドカリー チキンカリーを使って、簡単おいしいカレーパイを作りました*^-^*ぷくぷくぞー
-
-
-
-
バーモントカレーでココイチ風カレー バーモントカレーでココイチ風カレー
カレーのルーは市販の物を使いますが、コンソメキューブを1、2個入れることにより、ココイチのカレーの様なコクがでますよ! hirabq
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001010