簡単★ひと口ハンバーグピンチョス

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

簡単に作れる一口サイズのデミグラハンバーグのピンチョスです。クリスマスなどのパーティにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
子供たちが食べやすいような可愛いハンバーグを作りたくて、ピンチョスにして彩りも良くしました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11967100194.html

簡単★ひと口ハンバーグピンチョス

簡単に作れる一口サイズのデミグラハンバーグのピンチョスです。クリスマスなどのパーティにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
子供たちが食べやすいような可愛いハンバーグを作りたくて、ピンチョスにして彩りも良くしました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11967100194.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ4
  5. パン粉 大さじ4
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 少々
  8. うずらの卵 7個
  9. プチトマト 7個
  10. ソースの材料
  11. 中濃ソース 50cc
  12. ケチャップ 50cc

作り方

  1. 1

    牛乳とパン粉を混ぜ合わせます。

  2. 2

    1とみじん切りにした玉葱、合挽き肉、卵、塩こしょうをよく混ぜ合わせ30分位寝かせます。

  3. 3

    一口サイズに丸めてフライパンに並べ、中火でフタをして3分焼きます。
    ひっくり返して3分焼きます。

  4. 4

    火が通ったら一度取り出し、フライパンをきれいにします。中濃ソースとケチャップを入れて温まったらハンバーグとからめます。

  5. 5

    うずらの卵はゆでて皮をむき、半分に切ります。プチトマトも半分に切り、ハンバーグと一緒に楊枝に刺して盛り付けたら完成♪

コツ・ポイント

ハンバーグを焼いた後はフライパンをしっかり拭いてからソースを入れてからめると味がしっかりします。
うずらの卵は水煮を使うと、とても簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ