赤カブの甘酢漬け

☆未来永劫☆ゆきの @cook_40061818
ご近所さんから、大きくて新鮮な赤カブを戴いたので、漬けてみました☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けって、あまり食べないと思いますが
刻んでサラダに入れると彩りも良くなり
沢山食べられます。
別途で、白カブも漬けて、紅白カブ漬けにしても良いと思います。
赤カブの甘酢漬け
ご近所さんから、大きくて新鮮な赤カブを戴いたので、漬けてみました☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けって、あまり食べないと思いますが
刻んでサラダに入れると彩りも良くなり
沢山食べられます。
別途で、白カブも漬けて、紅白カブ漬けにしても良いと思います。
作り方
- 1
赤カブは、よく洗い
葉・茎・根を取り
皮付きのまま
丸のままでも、半月型でも
イチョウ型でも良いのでスライスします。 - 2
ジップロック等に入れて塩をまぶして
しっかり揉み込んで
約3時間放置します。 - 3
放置している間に
酢と砂糖を、火にかけて溶かして
甘酢を作ります。放置中に、完全に冷ましておきます。 - 4
3時間経ったら
塩揉みしたカブを絞って、水気を切り
密閉容器に甘酢と一緒に入れます。 - 5
冷蔵庫で、約4日漬ければ
出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386007