赤カブの甘酢漬け

☆未来永劫☆ゆきの
☆未来永劫☆ゆきの @cook_40061818

ご近所さんから、大きくて新鮮な赤カブを戴いたので、漬けてみました☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けって、あまり食べないと思いますが
刻んでサラダに入れると彩りも良くなり
沢山食べられます。
別途で、白カブも漬けて、紅白カブ漬けにしても良いと思います。

赤カブの甘酢漬け

ご近所さんから、大きくて新鮮な赤カブを戴いたので、漬けてみました☆
このレシピの生い立ち
甘酢漬けって、あまり食べないと思いますが
刻んでサラダに入れると彩りも良くなり
沢山食べられます。
別途で、白カブも漬けて、紅白カブ漬けにしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤カブ 500g
  2. お酢 100cc
  3. 三温糖(砂糖) 100g
  4. 塩もみ用の塩 適当

作り方

  1. 1

    赤カブは、よく洗い
    葉・茎・根を取り
    皮付きのまま
    丸のままでも、半月型でも
    イチョウ型でも良いのでスライスします。

  2. 2

    ジップロック等に入れて塩をまぶして
    しっかり揉み込んで
    約3時間放置します。

  3. 3

    放置している間に
    酢と砂糖を、火にかけて溶かして
    甘酢を作ります。放置中に、完全に冷ましておきます。

  4. 4

    3時間経ったら
    塩揉みしたカブを絞って、水気を切り
    密閉容器に甘酢と一緒に入れます。

  5. 5

    冷蔵庫で、約4日漬ければ
    出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆未来永劫☆ゆきの
に公開
喘息とアレルギー持ちの保育士です。私自身,卵を含め複数のアレルギーを持っていること。アレルギー食についての知識と対応が,不十分だったことからきちんと学びたいと思い,1度退職し飲食店でバイトしながら,調理師免許を取得しました。ご縁があり,保育士に復帰しましたが日々学ばせて頂いています。アレルギー対応食レシピや,普段作っているものを,載せていけたら良いなと思います。
もっと読む

似たレシピ