五目なます

tarorinren
tarorinren @cook_40123449

糖質を抑えた五目なます
このレシピの生い立ち
糖質を抑えたお正月料理を作ってみました。

五目なます

糖質を抑えた五目なます
このレシピの生い立ち
糖質を抑えたお正月料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cmくらい
  2. 人参 1本
  3. 小さじ2
  4. 大さじ2
  5. 干し椎茸 6枚くらい
  6. レンコン 2cm(もっとあっても良いです)
  7. 油揚げ 1枚
  8. だし醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. ごま 適量
  11. いりごま 大さじ3
  12. だし醤油 小さじ1
  13. メープルシロップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参は、千切りにして塩小さじ2をまんべん混ぜ合わせてしんなりさせておく。(2〜3時間おく)

  2. 2

    1の水分をキツく絞りボウルに入れ、酢をまんべんなくかかるように混ぜ合わせて一晩おく。

  3. 3

    干し椎茸は、ぬるま湯にかぶるくらいにつけて戻しておく。

  4. 4

    3の戻した椎茸を千切りにして鍋に戻し汁と入れ、アクをとりながら煮て、みりん大さじ1、だし醤油大さじ2を入れて煮ておく。

  5. 5

    レンコンは、薄くイチョウ切りにし酢水にさらし、お水を切り、キッチンペーパーなどで水けをとり、ごま油で炒めておく。

  6. 6

    油揚げは、ざるにおいて、両面にお湯をかけて、油を抜いて千切りに。(熱いので冷めてから千切りに)

  7. 7

    4に、5、6を入れ煮て、冷ましておく。

  8. 8

    いりごまをミキサーに入れ、すりごまを作り、メープルシロップ大さじ1、だし醤油小さじ2を入れさらに軽くミキサーしておく。

  9. 9

    8と2、7とをボウルに入れ、混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

写真は、油揚げを入れ忘れました。仕上げにゆずをのせても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarorinren
tarorinren @cook_40123449
に公開
上は、大学生、下は、小学生の3人の子供のお母さんです♡忙しい子育てママ、働くママ、そして、ひとり暮らしの大学生、料理初心者でも簡単に出来るメニューばかり作っています(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ