博多のニューカマー高菜葉元いため。

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

しゃきしゃき。うまか~
このレシピの生い立ち
おつまみに、おかずに、ラーメンに、出番は多いです。

博多のニューカマー高菜葉元いため。

しゃきしゃき。うまか~
このレシピの生い立ち
おつまみに、おかずに、ラーメンに、出番は多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 高菜漬け 300g
  3. 調味料
  4. 鷹の爪 2本
  5. 韓国唐辛子粗挽き(甘口) 小さじ1
  6. 胡麻 小さじ2
  7. うま味調味料 少量

作り方

  1. 1

    高菜漬けです。葉先と葉元の部分があります。今回は葉の根に近い部分です。

  2. 2

    葉の柔らかい部分は切り取り、葉元の部分を1㎝位に切り分けます。

  3. 3

    胡麻油を入れ唐辛子を炒めます。

  4. 4

    高菜を入れます。火が通ったら、うま味調味料を加え完成です。

  5. 5

    葉元高菜100g完成です。

  6. 6

    もったいないので葉先200g小さく切り分けます。韓国唐辛子粗目甘口大さじ1をゴマ油大さじ1炒めます

  7. 7

    香りが出てきたら、高菜200gを入れ炒めうま味調味料を振り完成です。

  8. 8

    いつもの高菜炒め完成です。

  9. 9

    九州のインスタントラーメンです。

  10. 10

    高菜入りラーメンにしました。

コツ・ポイント

韓国唐辛子の甘口はそんなに刺激はないので香り付けに置いておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ