越冬野菜〜✿ことこと味噌生姜煮✿

noufumama
noufumama @cook_40037476

今朝、50cm以上の積雪の中から瑞々しい大根を収穫♪ビニールハウスで越冬してるzzz~野菜も加えて・・・

このレシピの生い立ち
おとうやん、ピーカン☀晴れに誘われ?スコップ片手に畑へ・・・

雪掘る姿眺めてたら面白かったぁ~♪
しゃっきしゃきぃ~!!の大根一本、白菜、蕪と収穫有!!

ハウスにも越冬族がいますので色々と始末どき???

越冬野菜〜✿ことこと味噌生姜煮✿

今朝、50cm以上の積雪の中から瑞々しい大根を収穫♪ビニールハウスで越冬してるzzz~野菜も加えて・・・

このレシピの生い立ち
おとうやん、ピーカン☀晴れに誘われ?スコップ片手に畑へ・・・

雪掘る姿眺めてたら面白かったぁ~♪
しゃっきしゃきぃ~!!の大根一本、白菜、蕪と収穫有!!

ハウスにも越冬族がいますので色々と始末どき???

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 里芋 中くらい8個程度
  2. 人参 1本
  3. 大根 大1/4カット
  4. (好みで)豚こま切れ 100g
  5. ●酒 100cc
  6. ●味醂 20cc
  7. ●白だし 10cc
  8. ●白味噌 25g
  9. ●砂糖 大匙1.5
  10. ●摺り生姜 5g

作り方

  1. 1

    ●の調味料を合わせて一旦火を通しておきます

  2. 2

    人参、大根、里芋は其々下茹でしておきます。特に里芋、煮崩れしやすいので形が残るように茹でます、八割程度?

  3. 3

    順番に●調味料の鍋にいれます。味噌の効果で里芋の変色が防げます。とろ火に掛けながら下処理野菜を入れ豚小間も入れ沸々・・

  4. 4

    煮汁、少々少なくなってきたら火通り確認して火を切る。
    冬野菜に合う味噌煮仕立てで仕上げました!!

    ☚は倍量です^^;

コツ・ポイント

普通の味噌煮、摺り生姜を加えてポカポカ効果?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ