簡単!海老のガーリックオイル炒め焼き!

まこさんど @cook_40055887
ガーリックオイルで炒めたあと、トースターで焼くので海老の美味しさを丸ごといただけます。殻もパリッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
息子がお店で食べた味を再現して作ってくれました。男の料理はダイナミックで美味しいです。
作り方
- 1
海老は水で洗い、水気きる。殻はそのまま。背わたが気になれば、関節を曲げて、間から爪楊枝で取り除く。
- 2
フライパンにオリーブオイル大2入れ、ニンニク、鷹の爪加えて香りが出たら、海老を入れ、塩こしょうし、色が変わるまで炒める。
- 3
耐熱皿に海老をうつし、オリーブオイル大1をかけて、オーブントースターで軽く焼く。
- 4
★海老は火を通し過ぎないように。(オーブントースターでも焼くので)
★殻も残さず、美味しくいただけます!
- 5
★今回はニンニクのチューブ使用。
★今回は3尾で作ってます。
2014.12.31
塩、こしょう追記しました。
コツ・ポイント
海老はプリッとした食感がいいので、火を通し過ぎないように。塩、こしょうの味は強めがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
剥き身でOK!ぷりぷり海老のニンニク炒め 剥き身でOK!ぷりぷり海老のニンニク炒め
何かもう一品欲しい時ってありますよね?エビをニンニク風味のオリーブ油で炒めるだけのシンプルな一品はいかが♪ もちっしゃ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387838