手作り★田作り

はな&こあらまま @cook_40060017
佃煮のように甘すぎず、お惣菜風の味です。お雑煮のお餅に良く合います。
←写真は我が家の一の重。かまぼこ以外は手作り!
このレシピの生い立ち
ベターホーム協会の本「かあさんの味」を参考に、作りやすい量に変えました。
仕上げにいりごま(またはすりごま)を振っても美味しいです。
手作り★田作り
佃煮のように甘すぎず、お惣菜風の味です。お雑煮のお餅に良く合います。
←写真は我が家の一の重。かまぼこ以外は手作り!
このレシピの生い立ち
ベターホーム協会の本「かあさんの味」を参考に、作りやすい量に変えました。
仕上げにいりごま(またはすりごま)を振っても美味しいです。
作り方
- 1
ごまめは、なるべく大きくて真っすぐのものを使う。(写真の左側が選んだもの)
- 2
腹ワタは苦いので、ちぎるようにして取る。
バットに薄くサラダ油を塗っておく。 - 3
ごまめを耐熱皿に重ならないように広げ、電子レンジで約2分間加熱する。
(1本折ってみて、ポキッと折れればOK) - 4
鍋に砂糖・みりん・しょう油・水を入れて煮立て、半量まで煮詰まったら、ごまめを入れて手早くからめる。
- 5
最後に酒を加えて混ぜ、バットに広げて冷ます。
(ゴマを振る場合はここで)
コツ・ポイント
ごまめを一袋(たいてい50g)買うと、大きくて形のいいものとそうでないものが混ざっているので、いいものを選んで半袋分だけ使うといいです。(残りはおやつなどに。)
調味料が飴状になるので、ごまめ同士がくっつかないよう酒を混ぜ、すぐ広げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせち★バター風味のくるみ入り田作り おせち★バター風味のくるみ入り田作り
田作りって、毎年おせちの中でも余ってしまう存在だった我が家・・・でも、バター風味の手作り田作りになってから、子供らも競って食べるようになりました♪ モコXドリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388418