簡単♪安い&超美味☆水なし牛丼

apple001
apple001 @cook_40050056

水無し牛丼とは飴色まで煮詰めた玉ねぎを使った牛丼です。玉ねぎの割合増えるほど美味しく、お財布に優しい砂糖不要の牛丼です。
このレシピの生い立ち
飴色玉ねぎの市販品を発見し、にあまりに便利で2袋購入(オニオングラタンスープとハンバーグのタネにばかり使ってました)。最近そぼろを作った際、水なし牛丼も作れそうだと作りました。スライスの玉ねぎを飾り代わりにして牛丼らしくしました。

簡単♪安い&超美味☆水なし牛丼

水無し牛丼とは飴色まで煮詰めた玉ねぎを使った牛丼です。玉ねぎの割合増えるほど美味しく、お財布に優しい砂糖不要の牛丼です。
このレシピの生い立ち
飴色玉ねぎの市販品を発見し、にあまりに便利で2袋購入(オニオングラタンスープとハンバーグのタネにばかり使ってました)。最近そぼろを作った際、水なし牛丼も作れそうだと作りました。スライスの玉ねぎを飾り代わりにして牛丼らしくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 200g
  2. 玉ねぎ(OR炒め玉ねぎ冷凍) 150g(お好きな量)
  3. ✩醤油(めんつゆ) 大2
  4. ✩酒 大1
  5. ✩みりん お好みで

作り方

  1. 1

    飴色玉ねぎを用意します。市販品の「炒め玉ねぎ(冷凍・500gで180円位」を使い時間を短縮しました。

  2. 2

    フライパンに油を回し、【1】の飴色玉ねぎと、スライスした玉ねぎ(1/6個分)を一緒に炒めます。

  3. 3

    次に一口大に切った牛肉と✩を回し弱火でしばらく炒めます。

  4. 4

    好みの柔らかさになったら火を止めます。器にご飯をよそい上に【3】を盛り付けます。出来上がりです。

コツ・ポイント

・飴色玉ねぎは自分で作ると非常に時間がかかるので、市販品を使用すると簡単だと思います。
・市販の炒め玉ねぎはみじん切りなので、牛丼らしさを出すのに、今回はスライスした玉ねぎを一緒に炒めました。スライス玉ねぎは薄く切るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ