我が家のおでん

あこ0321 @cook_40055988
オイスターソースがおでんだしに良いと聞き色々試して、ようやく我が家の大好きな味が出来上がりました‼
このレシピの生い立ち
オイスターソースを買ったらレシピがついてました。テレビでもよく隠し味で使われるオイスターソース。ようやく我が家のすきな味が見つかりました。
作り方
- 1
大きい鍋に、おでんだしの材料を入れ沸騰させる。
- 2
沸騰したら弱火にして結び昆布を入れる。
- 3
大根は2センチの輪切り、皮を向いて軽く切り込みを入れる。軽く電子レンジで加熱すると味がよく染みます。(500w5分位)
- 4
こんにゃくは軽く切り込みを入れる。下茹でするとこんにゃくくささがとれます。(5分位)
- 5
じゃがいもの皮をむきます。電子レンジで加熱すると味がよく染みます。(500w5分位)
- 6
練り物は熱湯を回しかけ油をおとします。
- 7
卵を固茹でして殻をむきます。
- 8
下ごしらえしたものからどんどんお鍋に入れます。
- 9
沸騰させるとだしがにごるので、温まったら火を止めます。冷めたらまた温めて火を止めます。
コツ・ポイント
沸騰させないように気をつけてます。温めて冷ますの繰り返しで3回くらい。朝から仕込んで夕方には美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!! ★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!!
この季節透き通った美味しいおだしを★たっぷり含んだ❤おでんは最高❤透明おだしを堪能★我が家のおでんの簡単★鬼鉄則!! ⁑YUKI⁑ -
-
-
お家の調味料で簡単♪"絶品おでん" お家の調味料で簡単♪"絶品おでん"
調味料を合わせて15分放っておくだけ!オイスターソースと白だしで、コンビニのおでんのような味がお家で再現できます😳✨おでんの具はお好みで☺️👌濃いめの味付けで、短い煮込み時間でもしっかり味が染み込みます😋🫕 yummy -
-
さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪ さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪
白だし仕立てのシンプルおでん。さつま揚げから良い出汁が出るので、シンプルなのに奥深い味わいです♪ hirose3939
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389169