楽~チン&チン♪カスタードアップルパイ

クリームステッチ
クリームステッチ @cook_40055257

紫陽花?座布団?
トースターで充分!
アップルフィリングもカスタードクリームもレンジで簡単♪
はちみつでやさしい甘さ☆
このレシピの生い立ち
デザートを焼いている間、オーブンレンジが塞がってしまうと食事の準備ができない!
カスタードに付きっきりはイヤだ!
…というワガママをチン&チンで解決♪

楽~チン&チン♪カスタードアップルパイ

紫陽花?座布団?
トースターで充分!
アップルフィリングもカスタードクリームもレンジで簡単♪
はちみつでやさしい甘さ☆
このレシピの生い立ち
デザートを焼いている間、オーブンレンジが塞がってしまうと食事の準備ができない!
カスタードに付きっきりはイヤだ!
…というワガママをチン&チンで解決♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パイシート(冷凍) 2枚
  2. りんご 1個
  3. レモン 大さじ1
  4. レーズン 50g
  5. カスタードクリーム
  6. 卵黄 1個
  7. コーンスターチ 大さじ2
  8. 上白糖 大さじ3
  9. はちみつ 大さじ2
  10. 牛乳(成分無調整) 50cc+100cc
  11. 仕上げ用
  12. 卵黄 1個
  13. ブルーベリー(冷凍) 8粒

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを冷蔵庫に入れておく。
    *今回は『明治パイシート』を使いました

  2. 2

    りんごは、縦に16等分→横に5mm幅に切る。

  3. 3

    りんごを耐熱タッパーに入れてレモン汁をまぶし、500Wで4分チンする。

  4. 4

    片手鍋に卵黄・コーンスターチ・上白糖・はちみつを入れる。

  5. 5

    よ~く混ぜる。

  6. 6

    牛乳50ccを入れる。

  7. 7

    よ~く混ぜる。

  8. 8

    ザルでボールにこす。

  9. 9

    牛乳100ccを入れてよ~く混ぜる。

  10. 10

    ザルでこして元の片手鍋に戻す。

  11. 11

    りんごを入れて混ぜる。

  12. 12

    レーズンを入れて混ぜる。

  13. 13

    耐熱タッパーに移す。

  14. 14

    [500Wで1分チン]を5~6回繰り返し、その都度よ~く混ぜる。

  15. 15

    ヘラで底をこすったら道ができるくらい、モッタリしたらOK。

  16. 16

    バットに広げ、あら熱をとる。

  17. 17

    パイシートを縦横に折り目をつける。

  18. 18

    包丁で4等分に切る。

  19. 19

    アップルカスタードを大さじ一杯分すくって、パイシートの上に乗せる。

  20. 20

    対角線上の二角を折る。

  21. 21

    残りの二角を折って、親指と人差し指で端を摘まみ、軽くネジる。

  22. 22

    こんな感じ。

  23. 23

    トースターのトレイの上にオーブンシートを敷き、その上にパイを並べ、卵黄を溶いてハケで塗る。

  24. 24

    まん中に、ブルーベリーをお尻を上にして乗せ、ギュッと押して少し凹ませる。

  25. 25

    オーブントースターで30~40分焼く。
    できあがり♪

コツ・ポイント

◎コンロもオーブンも使いません
◎カスタードクリームの材料を混ぜる際
①牛乳は2回に分けて加え、その都度ザルでこす
②1回目は力がいるので片手鍋が便利

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリームステッチ
に公開
*家族* 〔人間〕中年の夫、高3の息子、7歳の娘 〔その他〕猫のソマ(10歳) 亀のかめたろだ(29.9.1永眠)*好物*  大豆製品、乳製品*趣味*  クロスステッチ
もっと読む

似たレシピ