根セロリのきんぴら

おとめちん
おとめちん @cook_40056243

普通のセロリより癖がない根セロリ。我が家の子供達の大好きメニュー♥️この味付けは他の野菜のきんぴらでも合いますよ。
このレシピの生い立ち
お友達が作ったきんぴらが美味しかったので、自分なりの味付けにしてみました。

根セロリのきんぴら

普通のセロリより癖がない根セロリ。我が家の子供達の大好きメニュー♥️この味付けは他の野菜のきんぴらでも合いますよ。
このレシピの生い立ち
お友達が作ったきんぴらが美味しかったので、自分なりの味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlタッパー1杯分くらい
  1. セロリ 2/3個
  2. ◯みりん 大さじ3
  3. ◯酒 大さじ3
  4. ◯ほんだし(顆粒) 小さじ1
  5. ◯しょうゆ 大さじ2
  6. ◯オイスター 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    根セロリは拍子切りにして、熱湯で5分茹で、お湯を切っておく。

  2. 2

    フライパンに大さじ1/2くらいの油を熱し、根セロリを軽く炒める。

  3. 3

    2に◯をいれ、水分がなくなるまで炒め、仕上げに塩コショウで味を整えたら出来上がり。お好みで、ゴマなどをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

熱湯で根セロリを湯がく!!と癖がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめちん
おとめちん @cook_40056243
に公開
こちらはベルギー時代のサイト現在は野菜中心の料理教室主宰ミックススパイス屋https://yurirepas.storeinfo.jp
もっと読む

似たレシピ