冷凍うどんde肉入りかき玉讃岐うどん♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

保育園のかき玉讃岐うどんですが、保育園では乾麺を使いますが、我が家では冷凍うどんで讃岐かき玉うどん★
このレシピの生い立ち
保育園では冷凍うどんや麺つゆは使用しません。我が家でも讃岐風にする時は、出しから作ります。ただ、私自身関東産まれ、関東育ちなので献立表示で作ります。

冷凍うどんde肉入りかき玉讃岐うどん♪

保育園のかき玉讃岐うどんですが、保育園では乾麺を使いますが、我が家では冷凍うどんで讃岐かき玉うどん★
このレシピの生い立ち
保育園では冷凍うどんや麺つゆは使用しません。我が家でも讃岐風にする時は、出しから作ります。ただ、私自身関東産まれ、関東育ちなので献立表示で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍うどん 3個
  2. ●花鰹 18g
  3. ●出しパック 1枚
  4. 800cc
  5. 《麺つゆ使用の場合水800ccに対して薄めて下さい》
  6. 筍水 60g
  7. 豚コマ 75g
  8. 長ネギ 1/2本
  9. 4個
  10. ★塩 小さじ1.5~
  11. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    出しパックに花鰹を入れる→鍋に●で出しを取る(沸騰直前に弱火にして5分)→放置(出しパックを絞り取る)→★で味付け←調整

  2. 2

    別鍋に汁300ccを入れる。長ネギ→小口切り。筍→洗う(白い粕を取る)→3mm位に切る。ボールに卵+汁大さじ1を溶く

  3. 3

    卵に刻んだネギ2/3を入れる→混ぜる。別鍋にした汁に肉+筍を入れる→点火(中火)→煮たったら弱火にして卵液を流す。

  4. 4

    蓋をして卵がほぼ固まる迄煮る→冷凍うどんをレンジで袋がプクプクする迄チン→器にうどんを入れる。

  5. 5

    レードル(お玉)で卵を乗せる→汁をかける→完成(●^o^●)

  6. 6

    2015.1.18「讃岐」検索でトップ10入り、感謝.。o○

コツ・ポイント

見た目かなり薄いです‼讃岐うどんは関西風なので、あくまでも塩で調整して下さいm(__)m麺の汁なので、味見は濃い目がお勧めです♪麺つゆ使用は規定量に薄めて下さい。ただ、関東の麺つゆはかなり濃い色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ