冷凍うどんde肉入りかき玉讃岐うどん♪

ふーみんbaba @cook_40070622
保育園のかき玉讃岐うどんですが、保育園では乾麺を使いますが、我が家では冷凍うどんで讃岐かき玉うどん★
このレシピの生い立ち
保育園では冷凍うどんや麺つゆは使用しません。我が家でも讃岐風にする時は、出しから作ります。ただ、私自身関東産まれ、関東育ちなので献立表示で作ります。
冷凍うどんde肉入りかき玉讃岐うどん♪
保育園のかき玉讃岐うどんですが、保育園では乾麺を使いますが、我が家では冷凍うどんで讃岐かき玉うどん★
このレシピの生い立ち
保育園では冷凍うどんや麺つゆは使用しません。我が家でも讃岐風にする時は、出しから作ります。ただ、私自身関東産まれ、関東育ちなので献立表示で作ります。
作り方
- 1
出しパックに花鰹を入れる→鍋に●で出しを取る(沸騰直前に弱火にして5分)→放置(出しパックを絞り取る)→★で味付け←調整
- 2
別鍋に汁300ccを入れる。長ネギ→小口切り。筍→洗う(白い粕を取る)→3mm位に切る。ボールに卵+汁大さじ1を溶く
- 3
卵に刻んだネギ2/3を入れる→混ぜる。別鍋にした汁に肉+筍を入れる→点火(中火)→煮たったら弱火にして卵液を流す。
- 4
蓋をして卵がほぼ固まる迄煮る→冷凍うどんをレンジで袋がプクプクする迄チン→器にうどんを入れる。
- 5
レードル(お玉)で卵を乗せる→汁をかける→完成(●^o^●)
- 6
2015.1.18「讃岐」検索でトップ10入り、感謝.。o○
コツ・ポイント
見た目かなり薄いです‼讃岐うどんは関西風なので、あくまでも塩で調整して下さいm(__)m麺の汁なので、味見は濃い目がお勧めです♪麺つゆ使用は規定量に薄めて下さい。ただ、関東の麺つゆはかなり濃い色になります。
似たレシピ
-
冷凍うどんde冷やしもずく、納豆うどん 冷凍うどんde冷やしもずく、納豆うどん
冷凍うどんを使い、味付けもずくと、ひきわり納豆を入れた冷やしうどんを作りました。冷たいうどんと、もずく納豆があい美味しい はなおじさん -
-
お好きな野菜☆de☆サラダうどん お好きな野菜☆de☆サラダうどん
うどんを茹でる間にトッピングを用意!冷凍うどんとシーチキン缶を常備してれば困った時のお助けメニュー♫簡単です(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389948