野菜炒め

おらんじゅまま @cook_40056408
お野菜が主役の家計にやさしいおかず!
しかも、簡単!美味しい!!
このレシピの生い立ち
お店で食べた野菜炒めを自分流に再現してみました。お店みたいにぱりっとはいかないけど、結構美味しいと思います。
作り方
- 1
もやしは、水洗いして水切りしておく。玉ねぎは、櫛状にきり一枚ずつ外しておく。人参は薄切り、ピーマンはとり乱切りにする。
- 2
キャベツはすじをとり、乱切りにする。
豚バラ肉は3,4㌢に切っておく。 - 3
フライパンを熱し、サラダ油を入れ、豚バラ肉を炒める。肉に火が通ったら、玉ねぎ、人参、ピーマン、キャベツの順にいためる。
- 4
最後にもやしを入れ、しんなりしたら塩をいれ少し炒める。酒、味の素を振り入れ、炒める。
- 5
水気がなくなってきたら、鍋肌からしょうゆを回しいれ炒めれば出来上がり。仕上げに七味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
野菜は、火が通りにくいものから順番に炒めていくこと。できるだけ強火で炒める。
似たレシピ
-
-
-
-
もやしが美味しい中華風!野菜炒め! もやしが美味しい中華風!野菜炒め!
もやしがメインの野菜炒めです。後は冷蔵庫に余ってるきれっぱしの野菜と豚ばら肉で中華風に炒めました!またまたご飯が美味しい^~(*^-゜)v りねりね
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393637