陳さんちの餅鍋-レシピのメイン写真

陳さんちの餅鍋

kzkママ
kzkママ @cook_40101124

「きょうの料理」より。
このレシピの生い立ち
お正月に「きょうの料理」で紹介されていたおもちレシピの備忘録です。

陳さんちの餅鍋

「きょうの料理」より。
このレシピの生い立ち
お正月に「きょうの料理」で紹介されていたおもちレシピの備忘録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 小2本
  2. さつま揚げ 1枚
  3. 大根 50g
  4. 人参 50g
  5. 豚バラ薄切り 100g
  6. えのきだけ 1/2袋
  7. ねぎ 1/2本
  8. 豆板醤 大さじ1
  9. 3カップ
  10. 顆粒だしの素 小さじ1
  11. 昆布 小さじ1/2
  12. みそ 大さじ1
  13. もち 4切れ
  14. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    具を食べよい大きさに切る。
    餅は焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    フライパンで豚コマを炒め、豆板醤を絡める。

  3. 3

    鍋にちくわ、さつま揚げ、ねぎ、えのき、大根、人参(大根と人参は番組では飾り切りをして下ゆでしていました)を入れ、煮る

  4. 4

    豚肉を投入、だしの素と昆布茶、みそを加えてもちを乗せ、中火で2,3分煮る。

  5. 5

    仕上げにバターをのせてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kzkママ
kzkママ @cook_40101124
に公開

似たレシピ