娘のお弁当 えびえび つくね

美樂ママ @cook_40153838
毎日、4人分のお弁当を作っています。彩りも、味も、完食目指して、母は、毎日がんばります。
このレシピの生い立ち
たまにはみんなが大好きなエビを入れました。まだ、暑い日が続くので、美味しく、さっぱり食べれるように工夫しました。
娘のお弁当 えびえび つくね
毎日、4人分のお弁当を作っています。彩りも、味も、完食目指して、母は、毎日がんばります。
このレシピの生い立ち
たまにはみんなが大好きなエビを入れました。まだ、暑い日が続くので、美味しく、さっぱり食べれるように工夫しました。
作り方
- 1
レンコン入り鶏つくね
レンコンのきんぴらが余っていたので、小さくきざんで、鶏肉ミンチにまぜあわせる。味付けする - 2
エビの旨煮
水、酒、みりん、薄口醤油を煮立て、エビを投入。2.3分中火で煮たら火を止め、そのまま冷ます。 - 3
紅生姜入り卵焼き
彩りに紅生姜をいれます。暑い日の痛み防止にも。 - 4
ブロッコリーのごま酢和え
ブロッコリーは、3分程茹で、そのまま粗熱をとる。すりゴマ、めんつゆ、酢を加え、あえる。
コツ・ポイント
作り置きできるもの、リメイクできる、きんぴらも、使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね 餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね
お弁当に餃子!? 一口サイズの照り焼きつくねリメイク☆手作り餃子を作るときは、是非タネを多めに作ってみてください☆ ☆ピロピロキッチン -
お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風 お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風
お弁当に簡単!豆腐でヘルシーな鶏ひき肉のつくねです。シャキシャキレンコンを入れたら食感アップ♪たくさん作って、作り置き♪ coco881 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395191