羽二重餅

あまり228
あまり228 @cook_40278684

八ツ橋の皮な感じですあんこを挟めば生八つ橋ぽくなります
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいときに簡単で安いので

羽二重餅

八ツ橋の皮な感じですあんこを挟めば生八つ橋ぽくなります
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいときに簡単で安いので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 115g
  2. 砂糖 70g
  3. 200cc
  4. 抹茶 ココアなど 小さじ1
  5. 片栗粉(打粉用)

作り方

  1. 1

    白玉粉 砂糖 水を入れて混ぜる
    味をつけるときはこの時に入れる(ダイソーの白玉粉半分です)

  2. 2

    レンジ600㍗で3分加熱
    取り出して混ぜる

  3. 3

    レンジ600㍗で3分加熱あとは様子を見ながら1分ずつ加熱 練るを繰り返す

  4. 4

    全体が透明ぽくなってきたら打粉をした台にだし打粉をしながら麺棒で伸ばす

  5. 5

    適当な大きさに切って粉をまぶす

コツ・ポイント

レンジは様子を見て加減してください
ゴムベラにくっつくので水で濡らしながら混ぜるとくっつきにくくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あまり228
あまり228 @cook_40278684
に公開

似たレシピ