レンコンの塩きんぴら

eminasu☆
eminasu☆ @cook_40136869

たまにはお醤油味じゃなく、塩味で。黒ゴマの風味も効かせて。
このレシピの生い立ち
いつもは醤油のところを、塩に変えて。大人は食べる前に七味唐辛子をひとふり。

レンコンの塩きんぴら

たまにはお醤油味じゃなく、塩味で。黒ゴマの風味も効かせて。
このレシピの生い立ち
いつもは醤油のところを、塩に変えて。大人は食べる前に七味唐辛子をひとふり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 中1個
  2. ごま 大さじ1
  3. ※料理酒 小さじ1
  4. ※みりん 小さじ1
  5. ※砂糖 小さじ1
  6. ※塩 小さじ1
  7. 黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむき、3ミリ厚さくらいに薄切り。(レンコンの大きさによって、半分か四等分にしてから)10分ほど水にさらす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、レンコンが透きとおった感じになるまで炒める。

  3. 3

    ※調味料を入れてサッと炒める。

  4. 4

    黒ごまをパラッとかけて完成。(お好みで食べる前に七味唐辛子をかけても。)

コツ・ポイント

塩は味見をして加減してください。冷めても美味しいのでお弁当のおかずに。常備菜に。最後に七味唐辛子をかけてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eminasu☆
eminasu☆ @cook_40136869
に公開
三姉妹の母。作り置きおかずやお弁当作りを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ