作り方
- 1
人参を削ぎ切りにして鍋に油を敷き軽く炒める。
- 2
水、麺つゆを入れ人参を軽く煮て切り干し大根、冷凍インゲンを入れ煮る。
- 3
あげを入れて煮る。
- 4
1度冷ましてから、再び煮て調味の素と鰹ダシと砂糖を入れ味を整える。
- 5
盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
切り干し大根は、洗ってから20分程水につけてもどしておく。
1度冷ましてから再び火にかけると味が良く染み込みます。
松山あげが無い場合はダシがあまり出無いので鶏肉を2cmくらいに切り1の人参と一緒に軽く炒めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切り干し大根の胡麻甘酸煮~電気圧力鍋3分 切り干し大根の胡麻甘酸煮~電気圧力鍋3分
さっぱりと食べられる切り干し大根の煮物です。小分けにして冷凍保存しておけば、レンチンするだけですぐ食卓に。お弁当にも♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396612