白菜と厚揚げのあっさり卵とじ♪
お肉などが入ってないので、あっさりヘルシーです!!
このレシピの生い立ち
お鍋の次の日に白菜が余ったので作りました!
作り方
- 1
白菜は3〜4cmぐらいの削ぎ切りにする。
- 2
厚揚げは1cm幅に切る。
- 3
温めたフライパンにごま油を入れて厚揚げを炒める。
- 4
厚揚げにごま油がまわったら、白菜を加える。
- 5
水大さじ1を入れて蓋を閉め、中火で蒸し焼きにする。
- 6
白菜がしんなりして透き通ってきたら☆を全て加えて、混ぜ合わせる。
- 7
解きほぐしたたまごを回し入れて
軽く混ぜる。お皿に盛り付け刻みねぎを散らせば出来上がり♡
コツ・ポイント
少し薄味なので、濃い味が好きな方は塩を小さじ1に増やして調節してください。
だしの素は小袋に分かれてる分を半分使いました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げとしめじの煮物~親子丼の味★卵とじ 厚揚げとしめじの煮物~親子丼の味★卵とじ
節約食材でヘルシー&食べ応えのある一皿!親子丼のような味になっています。メインとして、副菜として、いかがですか♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396720