ニラ玉天津飯

RGBじぇねしす
RGBじぇねしす @cook_40213966

ニラ玉をおかずにご飯食べればええんちゃうんかとか言わない
このレシピの生い立ち
ニラ安かったからって2袋買っちゃって、そんな毎日ニラ玉も食べれないのでなんとか舌に変化を与えたかった

ニラ玉天津飯

ニラ玉をおかずにご飯食べればええんちゃうんかとか言わない
このレシピの生い立ち
ニラ安かったからって2袋買っちゃって、そんな毎日ニラ玉も食べれないのでなんとか舌に変化を与えたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ガラスープ 150cc
  2. ポン酢 30ccほど
  3. 水溶き片栗粉 適宜
  4. ニラ 1袋の半分
  5. 2個
  6. ごはん 1膳
  7. 調味料 レシピ参照

作り方

  1. 1

    おれ
    ニラ
    きる

  2. 2

    沸かしたお湯300ccに粉末ガラスープ小さじ2
    ウチの粉は180ccに一杯なのでやや薄めです
    たぶん多くて余る

  3. 3

    なぜ薄めに作りますか?
    はい、それは、ポン酢が50〜60cc入るからです

  4. 4

    一回火を消して水溶き片栗粉
    混ぜてから再点火すればダマができない
    とろみ薄いと思ったら火切って少し足して再加熱

  5. 5

    好みになったら保温
    とろみが出た後もしっかり加熱して片栗粉に火を通すと時間がたってもシャバシャバになりにくい

  6. 6

    これは卵2個
    お水大さじ1
    味塩胡椒
    ごま油小さじ1

  7. 7

    先にニラを油しいたフライパンで炒める
    緑が濃くなったら大丈夫でしょう

  8. 8

    炒まったニラを卵のボウルにあけて
    手早くかき混ぜる
    一部火が通り過ぎてしまうので

  9. 9

    ごはん用意

  10. 10

    フライパンふいて
    油多めに敷き直して

  11. 11

    こっからは強火で気合いで

  12. 12

    あっテフロン死んでるっぽい
    気合いどころの騒ぎではない

  13. 13

    根性見せた

  14. 14

    オープンオムライスみたいになる予定だったけどこれはちょっと…みたいなションボリ感
    開かんければよかった

  15. 15

    保温してあった甘酢あんにごま油ひとたらし

  16. 16

    だばあ

    うーんやはり半分量で問題なかった

  17. 17

    うん、まあ…
    ギリ許せるかな?みたいな雰囲気出してくるじゃん

  18. 18

    味はニラ玉と甘酢とごはんです
    想像通り過ぎワロタ

コツ・ポイント

一人暮らしなのに無目的にニラを2袋も買わない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RGBじぇねしす
RGBじぇねしす @cook_40213966
に公開
rgbじぇねしす/ミートスパ土本のゆかいなレシピを掲載しています最近はジャンプ+で限界OL霧切ギリ子という漫画を書いてます*Twitterのクックパッド謎レシピ紹介botへの私のレシピの提供はやめて下さい。手順に著作権はありませんが写真や表現は私の著作物です。
もっと読む

似たレシピ