邪道だが極旨ペペロンチーノ

闘うコックさん
闘うコックさん @cook_40160390

通常とは違うペペロンチーノ、タレと多めの茹で汁を水溶き片栗粉入れてトロみを付けることにより、パスタに味が絡みつきます
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノを追求して行ったらこうなりました、自分のご褒美の時に行くパスタ屋のペペロンチーノもこんな感じです

邪道だが極旨ペペロンチーノ

通常とは違うペペロンチーノ、タレと多めの茹で汁を水溶き片栗粉入れてトロみを付けることにより、パスタに味が絡みつきます
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノを追求して行ったらこうなりました、自分のご褒美の時に行くパスタ屋のペペロンチーノもこんな感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1玉
  2. オリーブオイル 適量
  3. パスタ 2人分
  4. 唐辛子輪切り 適量
  5. ゆで汁 お玉3杯
  6. 水溶き片栗粉 少々
  7. 帆立貝柱スープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    今日はこの子達つかいます

  2. 2

    先に三分位ニンニクの香りを油に移すためにニンニクを適当にスライスしてオリーブオイルの中へ火力は極とろ火

  3. 3

    パスタ茹でますこの時塩入れません
    ※オリーブオイルを数滴入れるとくっつかなくなるよ

  4. 4

    茹でたら唐辛子の輪切り入れますこの時もまだとろ火

  5. 5

    2分くらい経ったら更にニンニクのみじん切り入れる

  6. 6

    分かりにくいんだけど黄色なオリーブオイルがほんのり赤いオイルに変わってきたらゆで汁(おたま3杯)入れて帆立スープの元投入

  7. 7

    黒胡椒入れてバジル入れる(お好みで)入れてから軽く混ぜて水溶き片栗粉で軽くトロミ付けて完成

コツ・ポイント

ニンニクは焦がさないようにたまにフライパン揺するのと、片栗粉入れる時にあまり固くすると残念な感じになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
闘うコックさん
闘うコックさん @cook_40160390
に公開
初めまして~僕の料理に興味をお持ちいただきありがとうございます(‾▽‾)更新かな~りサボりましたがwまた更新して行こうと思います。僕は海外生活していて思ったことは、食材や調味料でしたが、そんな日本みたいになんでも揃わない様な状況でも美味しい物が食べれたらって思いクックパッドに登録して、僕の今まで見てきた食の世界を感じて頂けたら幸いです♪説明が結構アバウトですが、よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ