オレンジチーズケーキタルト

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

チェダーチーズとオレンジピール、オレンジキュラソーをたっぷり練りこんだ濃厚だけど爽やかなチーズケーキタルトです。
このレシピの生い立ち
甘党の長男が作ってました。

オレンジチーズケーキタルト

チェダーチーズとオレンジピール、オレンジキュラソーをたっぷり練りこんだ濃厚だけど爽やかなチーズケーキタルトです。
このレシピの生い立ち
甘党の長男が作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型
  1. タルト台
  2. 薄力粉 150g
  3. グラニュー糖 50g
  4. バター 80g
  5. 卵黄 1個分
  6. チーズケーキ部分
  7. クリームチーズ(なければスライスチーズ増量で) 80g
  8. スライスチェダーチーズ 6枚
  9. 水切りヨーグルト 180g
  10. 2個
  11. グラニュー糖 80g
  12. 薄力粉 30g
  13. レモン 大さじ1/2
  14. オレンジキュラソー(もしくはコアントロー 小さじ2
  15. オレンジピール 100g
  16. 飾り用
  17. オレンジ 2個
  18. グラニュー糖 20g
  19. 30ml
  20. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    バター、卵、チーズ類は常温に戻しておき、小麦粉とグラニュー糖はふるっておく。

  2. 2

    ●タルト台●
    バターが白っぽくクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖、卵黄、薄力粉と順番に加え、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    生地がまとまってきたら綺麗に丸めてラップで包み、冷蔵庫で最低1時間以上寝かせる。

  4. 4

    タルト型に薄力粉をふるっておく(分量外)
    ラップを広げて挟み込むようにして、麺棒で3の生地を伸ばしていく。

  5. 5

    生地は型より一回り大きめに伸ばし、余った部分は削ぎとって形を整える。

  6. 6

    フォークを使って全体にピケを入れ、また冷蔵庫に戻す。

  7. 7

    オーブンを180度に予熱。

  8. 8

    冷蔵庫から型を取り出して、クッキングシートを敷き、重石を乗せて180度で10分程焼く。(我が家はおはじきを使用してます)

  9. 9

    15分経ったら一旦取り出し、クッキングシートと重石を外して縁の部分をアルミホイルで保護し、更に5~10分程焼く。

  10. 10

    (←もっと早くから縁をアルミホイルしてもいいかも?)

  11. 11

    その間にチーズケーキ生地を作ります。

  12. 12

    ボウルに細かくちぎったチーズ類とグラニュー糖を入れ、バーミックスやフードプロセッサー等でよく混ぜ合わせる。

  13. 13

    12に溶き卵、ヨーグルト、レモン汁、オレンジキュラソーを加えて、ハンドミキサーでよく混ぜ合わせる。

  14. 14

    ふるった薄力粉を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

  15. 15

    オレンジピールをボウルに加え、サッと混ぜ合わせる。

  16. 16

    焼きあがって粗熱がとれたタルト台に15を流し入れ、5cm程の高さから軽く落として気泡を潰す。

  17. 17

    170度のオーブンで50分焼く。

  18. 18

    ※焼いている間にオレンジをスライスしておきます。

  19. 19

    17が焼きあがったらスライスしたオレンジを見栄えよく並べてさらに5~10分焼く。

  20. 20

    小鍋に水、グラニュー糖、ラム酒を入れて軽く煮詰め、ハケでオレンジの表面に濡れば完成。

  21. 21

    あたたかいうちに食べても、冷やして食べても美味しいです。

コツ・ポイント

チェダーチーズがだまになって残らないよう、なめらかになるまでしっかり混ぜ合わせて下さい。お酒が苦手な方はオレンジジュースを入れるといいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ