昆布じめしめさばの握りずし*簡単版

クッカーまさおちゃん
クッカーまさおちゃん @cook_40136628

しめさばの握りずしを簡単に作ります。ビールとも相性がいいですよ。
このレシピの生い立ち
本来の湿らせた寿司桶ですし飯を作るほうが美味しいのですが、ここでは炊けたご飯に直接三杯酢を入れて手順を簡略化しています。だから気軽に挑戦してみてください。

昆布じめしめさばの握りずし*簡単版

しめさばの握りずしを簡単に作ります。ビールとも相性がいいですよ。
このレシピの生い立ち
本来の湿らせた寿司桶ですし飯を作るほうが美味しいのですが、ここでは炊けたご飯に直接三杯酢を入れて手順を簡略化しています。だから気軽に挑戦してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 昆布じめしめさば 1枚(80g)
  2. ご飯 お茶碗1.5杯
  3. 練りわさび(チューブ) 5cm
  4. 三杯酢
  5. 米酢 大さじ1.5
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    co-opの昆布じめしめさばと握りずし器を使います。

  2. 2

    しめさばを器に入る大きさにそぎ切りにする。

  3. 3

    しめさばを器に並べる。内側に練りわさびを置く。

  4. 4

    炊き上がったご飯に合わせた三杯酢をいれ、冷ましながら混ぜる。

  5. 5

    器にすし飯を満遍なく入れて、蓋で押して固める。

  6. 6

    器から取り出して皿に並べる。

  7. 7

    おなじ要領でスモークサーモンを使いました。

コツ・ポイント

すし飯を扱う時はご飯が付かないよう手、器を濡らしてください。もちろん普通のしめ鯖を使ってもいいのですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッカーまさおちゃん
に公開
 四年前の暮れに妻が59歳で急逝してしまいました。そして、昨年末から社会人入学で進学した息子と同居を開始しました。早くも中年太りになった息子のスリムアップを食事の面からサポートしようと思っています。そんなジイさんが、食べることについてのあれこれを平らかに記します。
もっと読む

似たレシピ