昆布じめしめさばの握りずし*簡単版

クッカーまさおちゃん @cook_40136628
しめさばの握りずしを簡単に作ります。ビールとも相性がいいですよ。
このレシピの生い立ち
本来の湿らせた寿司桶ですし飯を作るほうが美味しいのですが、ここでは炊けたご飯に直接三杯酢を入れて手順を簡略化しています。だから気軽に挑戦してみてください。
昆布じめしめさばの握りずし*簡単版
しめさばの握りずしを簡単に作ります。ビールとも相性がいいですよ。
このレシピの生い立ち
本来の湿らせた寿司桶ですし飯を作るほうが美味しいのですが、ここでは炊けたご飯に直接三杯酢を入れて手順を簡略化しています。だから気軽に挑戦してみてください。
作り方
- 1
co-opの昆布じめしめさばと握りずし器を使います。
- 2
しめさばを器に入る大きさにそぎ切りにする。
- 3
しめさばを器に並べる。内側に練りわさびを置く。
- 4
炊き上がったご飯に合わせた三杯酢をいれ、冷ましながら混ぜる。
- 5
器にすし飯を満遍なく入れて、蓋で押して固める。
- 6
器から取り出して皿に並べる。
- 7
おなじ要領でスモークサーモンを使いました。
コツ・ポイント
すし飯を扱う時はご飯が付かないよう手、器を濡らしてください。もちろん普通のしめ鯖を使ってもいいのですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
びっくりするほど簡単!★真鯛の昆布しめ★ びっくりするほど簡単!★真鯛の昆布しめ★
小分けになってるお徳用の安い昆布を使って、食卓にそのまま出して身を探しながらつまむ! 刺身の残りでもOK! taka-quta -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20400384