紫のリゾット(野菜編)

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

紫の葉物野菜Radicchio Trevisianaを使って見事な紫のリゾットになりました。

このレシピの生い立ち
招待されたワイナリーで出された従業員用ランチがこれでした。サッと作り方を聞いて実践してみたのがこれです。イタリアでは高級野菜になるこのトレビジャーナ、ピザ/フォカーチャなどの上にもよく乗せます。

紫のリゾット(野菜編)

紫の葉物野菜Radicchio Trevisianaを使って見事な紫のリゾットになりました。

このレシピの生い立ち
招待されたワイナリーで出された従業員用ランチがこれでした。サッと作り方を聞いて実践してみたのがこれです。イタリアでは高級野菜になるこのトレビジャーナ、ピザ/フォカーチャなどの上にもよく乗せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. Radicchio Trevisiana 2〜400g
  2. にんにく 1かけ
  3. 玉ねぎ 中半分
  4. (カルナローリ) 350g
  5. 野菜スープ 2〜4リットル
  6. オリーブオイル 少々
  7. 白ワイン(赤でも可) コップ半分

作り方

  1. 1

    Treviso地方で取れるラディッキオ・トレヴィジィァーナ、紫のチコリー、キャベツで代用可能と思います。

  2. 2

    米と玉ねぎみじん切りを炒めます、軽く米が焦げたところで白(赤)ワインを投入

  3. 3

    スープ(レシピID : 20401762)を入れ始めたところで適当に切った、トエヴィジャーナも投入

  4. 4

    米に火が通り、色がついたところで、蓋をして2分ほど蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

野菜スープとのコラボで独特な味を楽しみましょう。色を強調したいときは赤ワインを、野菜のほのかな色/味を楽しみたいときは白ワインを使用してください。いずれにしろワインで味をスポイルしないような注意も必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ