作り方
- 1
ひき肉に小口切りしたねぎを入れて混ぜる、全体に粘りけが出たら、塩コショウ、片栗粉を混ぜる
- 2
酒、しょうが、たまごも混ぜる
- 3
全体に混ぜたら30分程冷蔵庫で休ませる。スプーンに取り丸める大きさは親や指と人差し指を輪にした大きさくらい。
- 4
コロコロ丸めたら片栗粉を表面に付けて油揚る。肉がきつね色弱になったら油から上げる。
- 5
フライパンに醤油、砂糖、みりん、ケチャップ、酢を入れて 煮たせる、甘酢が出来たら揚げた肉団子を入れる。
- 6
全体に絡めて、残りの片栗粉を水にときかける。とろみが出たら皿に乗せて盛る。
- 7
塩ゆでしたチンゲンサイを団子の回りに飾る
コツ・ポイント
肉団子を揚げるとき強中弱 火加減は調整しながら揚げてください。ジワジワ中を火に通して、通ったら外回りをかりっと強火で。中は肉汁たっぷり外はかりっ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20400649