離乳食幼児食✳︎ごぼうと桜えびのふりかけ

りゃむまむ
りゃむまむ @cook_40185349

手軽に栄養補給!ごぼうをすり下ろして煎ればサクサク食感♪シンプルな香ばしいふりかけです☆

このレシピの生い立ち
偏食真っ最中の2歳半の娘。おにぎりは大好きでよくアンパンマンふりかけで食べさせてましたが、せっかく食べてくれるのならもう少し栄養のあるものを、、と思い作りました。
手作りふりかけ第二弾です。

離乳食幼児食✳︎ごぼうと桜えびのふりかけ

手軽に栄養補給!ごぼうをすり下ろして煎ればサクサク食感♪シンプルな香ばしいふりかけです☆

このレシピの生い立ち
偏食真っ最中の2歳半の娘。おにぎりは大好きでよくアンパンマンふりかけで食べさせてましたが、せっかく食べてくれるのならもう少し栄養のあるものを、、と思い作りました。
手作りふりかけ第二弾です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 15cmくらい
  2. 桜えび 大さじ2
  3. 鰹節 大さじ1
  4. だしの素 小さじ1/2弱(お子様に合わせて)
  5. ごま 少量
  6. お好みで※なくてもOK
  7. 白すりごま 少量
  8. おからパウダー 少量

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って皮をこそぎ、耐熱皿にすりおろす。

  2. 2

    ラップなしで500w/50秒くらいチンして水分を飛ばす。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し2のごぼうを弱火で煎る。

  4. 4

    水分が飛びパラッとしてきたら手で握り潰し粉々にした桜えび、鰹節を加えて煎る。

  5. 5

    全体にこんがり焼き色が付きカリッとなったらだしの素で味付け。

  6. 6

    お好みで白すりごま、おからパウダーを入れてサッと混ぜ合わせたら出来上がり♪

  7. 7

    ひじきとじゃこのふりかけもオススメです。
    レシピID:20387159

コツ・ポイント

最後まで弱火で煎って下さい。出来上がりは約13gと少量です。多めに作るときは分量を増やして下さい。
味付けが物足りないときは醤油や塩など入れてもいいと思います。
蓮根や人参などをすり下ろして作っても美味しいかと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゃむまむ
りゃむまむ @cook_40185349
に公開
料理が趣味というわけでも得意というわけでもないですが、家族が「美味しい!」と言ってくれると嬉しいものです。ササッと作れて簡単なのに美味しい料理が好き。日頃からクックパッドさんにはお世話になっているので私も少しでも貢献できたらなと思い、数少ないですがレシピUPしてます*【2016.6更新】
もっと読む

似たレシピ