簡単おでん(手羽先入り)

えいちゃんです @cook_40054679
おでんは大変!な感じがなくなる簡単レシピです。大根もレンジでチンしたりすると尚更楽々。ちょっと濃い味のおいしいおでん。
このレシピの生い立ち
おでんに牛スジっておいしいよね〜、でも下ごしらえが大変!鳥手羽先からいいだしがでますよ。楽したい一心だけど、おいしいからいいや。
簡単おでん(手羽先入り)
おでんは大変!な感じがなくなる簡単レシピです。大根もレンジでチンしたりすると尚更楽々。ちょっと濃い味のおいしいおでん。
このレシピの生い立ち
おでんに牛スジっておいしいよね〜、でも下ごしらえが大変!鳥手羽先からいいだしがでますよ。楽したい一心だけど、おいしいからいいや。
作り方
- 1
おでんのだし汁を作る。昆布を使う場合は、あらかじめ水に付けておいて、そのだしと★の調味料を全て入れ、煮たったら完成!
- 2
大根は下ゆで、たまごも茹でて、蒟蒻は灰汁抜きしておく。昆布を入れる場合は食べやすいように結んでおこう。
- 3
手羽先や練り物などの油っぽい具材はあらかじめ熱湯でサッと湯がいて油抜きしておく。
- 4
手羽先、大根や蒟蒻たまごなど、味のしみにくい具材から弱火でゆっくり煮るだけ簡単。
- 5
完成!鍋が小さすぎて入れ替えました(≧∇≦)
コツ・ポイント
大根は、水を張った耐熱容器に入れてレンジで5〜6分チン。少し濃い味なので、お好みで薄めてね!
似たレシピ
-
コンビニおでんを超える♪簡単手羽先おでん コンビニおでんを超える♪簡単手羽先おでん
寒い日にはこれ!「だしソース」と手羽先で簡単美味しいおでん☆ソースで?と思うかもしれませんが一度お試しあれ! オリバーソース -
手羽先入り★こくうまだしのおでん★ 手羽先入り★こくうまだしのおでん★
手羽先のだしで普通の昆布出しおでんよりこっくりします◎ちょっと時間はかかるけど、それだけのおいしさは保障します!!二日目からが食べごろですよ★ makipo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402053