あら簡単♪醤油麹

休日菜園食堂
休日菜園食堂 @cook_40024470

簡単過ぎて申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
夫が「昼に食べた定食の冷奴より、こっちのがオイシイ」と褒めてくれたので、思わず嬉しくなってレシピアップしました(^^)

あら簡単♪醤油麹

簡単過ぎて申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
夫が「昼に食べた定食の冷奴より、こっちのがオイシイ」と褒めてくれたので、思わず嬉しくなってレシピアップしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 200g
  2. 大豆醤油 350ml

作り方

  1. 1

    作る容れ物、麹、丸大豆醤油を用意します。今回は味噌作りの時に余って冷凍しておいた乾燥麹を使用しています。

  2. 2

    ほぐした麹に丸大豆醤油を注ぎ、清潔で乾いたスプーンで混ぜます。

  3. 3

    前回作った醤油麹を混ぜると発酵が進むと聞いたので、スプーンに3杯程入れました。適当で大丈夫です。

  4. 4

    比べてみました。奥が前回作った醤油麹で、手前の白い物が新しく仕込んだ麹です(^^)

  5. 5

    醤油だけなら、3日目くらいから使っています。使った分だけ醤油を足すことを忘れずに…。

  6. 6

    麹が柔らかくなったら出来上りです。
    冷奴に乗せても良し!卵かけご飯に乗せても良し‼
    これだけでご飯が進みます(^∇^)

コツ・ポイント

最低でも1日1回は中を確認してください。
保管場所は室温で大丈夫だと思います。我が家はレンジフードの上が定位置です(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
休日菜園食堂
休日菜園食堂 @cook_40024470
に公開
料理下手ながらもら毎日 家族のために奮闘してます(*`・ω・)ゞ毎日のご飯は、命を繋ぐものだから。写真は、子に邪魔されながら大慌てで撮ったものばかりです。ノーセンスです。突っ込み勘弁してください。ヽ(´ー` )ノ
もっと読む

似たレシピ