ピーマン炒め煮、子供が作ってくれました!

テクテクちゃん @cook_40115060
子供が収穫したししとう。これで何か作る!と張り切って作ってくれました。
最後にふりかける七味が「大人味」を演出します。
このレシピの生い立ち
たくさん収穫したししとうを使って、パパのお酒のおつまみに!と。
丁寧に炒めていたので、味にムラがなく、美味しかったです!
子供のオススメの食べ方は、冷蔵庫で冷やして食べることだそうです。
ピーマン炒め煮、子供が作ってくれました!
子供が収穫したししとう。これで何か作る!と張り切って作ってくれました。
最後にふりかける七味が「大人味」を演出します。
このレシピの生い立ち
たくさん収穫したししとうを使って、パパのお酒のおつまみに!と。
丁寧に炒めていたので、味にムラがなく、美味しかったです!
子供のオススメの食べ方は、冷蔵庫で冷やして食べることだそうです。
作り方
- 1
鍋に油を少々入れて、ししとうを炒めます。しんなりするまで…。
- 2
しんなりしたら、醤油を回し入れます。ここで火を止めて、全体に醤油が行き渡るようにします。余熱を使って味付けをします。
- 3
器に入れ、七味をふりかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ししとうは、最初に、1本1本に爪楊枝で穴を開けておくと、ポン!とはねず、火の通りもいいようです。
醤油を入れ、火を直ぐに止めると、鍋の中で急に醤油が焦げることもなく、余熱で十分味付けができます。
最後の七味は「大人味」でピリッと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ししとうとちりめんじゃこの炒め煮 ししとうとちりめんじゃこの炒め煮
沢山のししとうをどう食べようかと迷ったら、これがお薦めです! お酒のおつまみに、お弁当に最適です。ご飯が進む一品です♪honeyくるたん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402335