リメイク☆きんぴらごぼうと豆腐のサラダ

kinnchannn
kinnchannn @cook_40132616

電子レンジで時短◎柔らかキンピラゴボウがボリュームあるサラダに変身!!胡麻ドレッシングが良く合います(^-^)
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが好きな子供の為に。そのまま食べてばかりだったので飽きないように工夫してみました(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. ☆きんぴらごぼうの作り方☆
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1.5
  6. ●しょうゆ 大さじ1〜1.5
  7. ●みりん 大さじ2
  8. すりごま 小さじ1
  9. ゴマ油orサラダ油 適量
  10. ☆サラダ用☆
  11. レタス 1/3~1/2玉程
  12. 豆腐(絹、木綿どちらでもok) 半丁
  13. 胡麻ドレッシング 適量
  14. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ●の調味料を混ぜておきます。野菜を切ります。まず、ごぼうを細切りにします。

  2. 2

    切ったごぼうは水に
    さらします。人参も細切りにし、ごぼうと同じボールで数分間水にさらします。

  3. 3

    ②を水気をサッと切り耐熱容器に入れ、(または耐熱皿にラップをしたもの)電子レンジ600wに5分~加熱します。

  4. 4

    加熱後、柔らかくなったらフライパンにゴマ油を引きサッと中火で炒め油が回ったら酒を回し入れ、水分をサッと飛ばすよう炒める。

  5. 5

    ●の調味料を入れ、中弱火で時々かき混ぜながら煮汁がほとんど無くなるまで煮含める。

  6. 6

    汁気がほとんどなくなったら火を止め、すりごまを入れ混ぜ合わせてきんぴらごぼうの完成です。

  7. 7

    皿に食べやすいサイズにちぎったレタスをしき、その上にきんぴらごぼうを乗せる。

  8. 8

    その上に手で少し崩した豆腐を乗せ、胡麻ドレッシング、マヨネーズ(お好みで)をかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

電子レンジでの加熱時間はご家庭の調理器具により異なる為調整してください。きんぴらごぼうは一度冷める時味が染み美味しくなります。画像③の容器はシリコンスチーマーViv(ヴィヴ)ココットです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kinnchannn
kinnchannn @cook_40132616
に公開

似たレシピ