タラあんかけ風

森さんのお家
森さんのお家 @cook_40073087

たら 高いよね
野菜で かさましにして
あんかけで ボリュームある感じ。
寒いし あんかけで ポカポカメニュー。
このレシピの生い立ち
タラ 高い でも
食べたい
じゃあじゃあ カサ増ししてみちゃう的な。

タラあんかけ風

たら 高いよね
野菜で かさましにして
あんかけで ボリュームある感じ。
寒いし あんかけで ポカポカメニュー。
このレシピの生い立ち
タラ 高い でも
食べたい
じゃあじゃあ カサ増ししてみちゃう的な。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 12切れ お好みで
  2. 人参 2本
  3. ナスビ 2本
  4. じゃがいも 2個
  5. ピーマン 2個
  6. だしの素 200cc
  7. みりん 20cc
  8. 砂糖 15g
  9. 料理酒 30cc
  10. 小さじ1
  11. 片栗粉 たらの分とあんかけの分
  12. 醤油 20cc 程

作り方

  1. 1

    タラをペーパーで 水切りし
    塩胡椒で 下味をつけ
    片栗粉をつけ 油であげる。

  2. 2

    人参は下ゆでしておく。

  3. 3

    茄子もペーパーで水切りし
    素揚げする。

    ピーマンも 同じく 水切りをして
    素揚げする。

    好みでじゃがいもも 素揚げ。

  4. 4

    とりあえず 皿にのせる。

  5. 5

    だしの素からの 材料であんかけにしておく。
    上から かける。

  6. 6

    今日の晩御飯
    味噌汁があれば 最高なんだけど
    (。•́︿•̀。)

コツ・ポイント

しっかり 水切りしないと
油が 危ないです。

醤油はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森さんのお家
森さんのお家 @cook_40073087
に公開
毎日 まったりと しているお気楽 専業主婦 。能天気すぎて、砂糖と塩間違うことが、 しっかりしなくては。 こないだ すき焼き風の煮物したら、うぇぇぇっ<`ヘ´> しょっぱ~い さすがに 怒られた~ と まあ ぬけてます。
もっと読む

似たレシピ