コーンとじゃがいものスープ

OBC家元・岡本和也
OBC家元・岡本和也 @cook_40037536

イギリスのシェフ、ゴードン・ラムゼイのレシピアレンジです。
優しい美味しさは、この季節にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
ゴードン・ラムゼイのテレビ番組を見ていて、作りたくなったんです。
が、彼の番組中には材料の量は一切出ないので、こんな感じだろうな?と思って再現してみました。
仕上げにイタリアンパセリやバジルのみじん切りを振るのも美味しいですよ。

コーンとじゃがいものスープ

イギリスのシェフ、ゴードン・ラムゼイのレシピアレンジです。
優しい美味しさは、この季節にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
ゴードン・ラムゼイのテレビ番組を見ていて、作りたくなったんです。
が、彼の番組中には材料の量は一切出ないので、こんな感じだろうな?と思って再現してみました。
仕上げにイタリアンパセリやバジルのみじん切りを振るのも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体4人前
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. にんにく 1片
  3. ベーコン 6枚
  4. じゃがいも 中6個
  5. ホールコーン 1パック
  6. クリームコーン 1パック
  7. 2カップ
  8. 牛乳 1カップ
  9. 鶏ガラスープ 大さじ1
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り、じゃがいもはさいの目切り、ベーコンは1cm幅に切ります。

  2. 2

    鍋に油を敷き、ベーコンを入れて脂を出すように炒めたら、そこににんにくと玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通って、少し色付いてきたらじゃがいもを入れて炒める。

  4. 4

    ◇ポイント
    じゃがいもをしっかり炒めると煮崩れしにくく、ジャーマンポテトのような味わいを楽しめます。

  5. 5

    じゃがいもが透き通ってきたら、ホールコーンを入れて軽く油が回るように炒めたら、クリームコーンを入れてかき混ぜる。

  6. 6

    ◇ポイント
    今回はデルモンテの紙パックのコーンを使いました。
    使いやすいのでオススメです。

  7. 7

    全体が混ざったら水、鶏ガラスープを入れてひと煮立ちさせる。

  8. 8

    ひと煮立ちしたら牛乳を入れ、味見をしてから塩コショウで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

◇シャキシャキかほっこりか
じゃがいもの炒め時間と、その後の煮込み時間で、シャキシャキと美味しさか、ホクホクの美味しさかを選べます。
時間の経過とともに柔らかくなりますので、最初にシャキシャキを味わうのをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OBC家元・岡本和也
に公開
はじめまして。ワンバーナークッキング家元の岡本です。家元について⇒http://goo.gl/WCdJZF私の作る料理は、ワンバーナーで作ることが出来るモノばかり。3年余りのラーメン屋生活と、幼少から親しんだ西洋料理(実家家業)を思い出し、てきとーに簡単に作ってます。『ラーメン屋さんのチャーシュー』が話題のレシピ入りしました^^みなさんのおかげです。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ