桑抹茶かすてら♪

お茶村 @ochamura_kitchen
ふんわりしっとり♪お家でできる抹茶かすてら!お茶に合います~☆
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
桑抹茶かすてら♪
ふんわりしっとり♪お家でできる抹茶かすてら!お茶に合います~☆
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱しておく。
卵を卵黄と卵白に分けておく。
強力粉と桑抹茶を合わせて篩っておく。 - 2
卵白で固めのメレンゲを作る。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで30秒程混ぜる。
- 3
砂糖を1/4量ずつ加え、よく泡立てる。持ち上げた時に、角がピンと立てばOK。
- 4
別のボウルに卵黄とAを入れて泡立て器で混ぜ合わせ、③を2~3回に分けて加えて混ぜる。少し白いスジが残るくらいでOK。
- 5
強力粉と桑抹茶を混ぜたものを④に3回に分けて加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。
- 6
クッキングペーパーを型に合わせて敷き、⑤を流し入れ、台から5cm位型を持ち上げて落とし、空気を抜く。(5回程)
- 7
180℃のオーブンで20分焼く。その後160℃に下げて40分程焼く。
- 8
途中焼き色が付き過ぎたら、焼け過ぎを防ぐためにアルミホイルを被せる。型から外し、冷ましてから切り分ける。
- 9
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
型は、18×18cmの角型を使いました。
ご家庭のオーブンによって焼き加減を調整してください。
桑抹茶は抹茶で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器で!しっとり♪抹茶カステラ 簡単!炊飯器で!しっとり♪抹茶カステラ
炊飯器で作れる、抹茶カステラです^^共だてで作るからしっとり♪オーブンが無くても作れちゃうのも嬉しい( ´∀`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405821