レンジで簡単☆鶏肉の野菜巻き焼き

yuuゆう @cook_40061841
焼き上げは電子レンジなのでとても簡単で時間もかからず美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉がパサつくことなく美味しく食べたかったので。
レンジで簡単☆鶏肉の野菜巻き焼き
焼き上げは電子レンジなのでとても簡単で時間もかからず美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉がパサつくことなく美味しく食べたかったので。
作り方
- 1
鶏肉は観音開きにして巻きやすいように包丁でたたいておく。少し破れても巻くので問題ありません。
- 2
鶏肉をポリ袋に入れて☆印の調味料を入れてもみ込み1時間ほどおいておく。
- 3
人参は鶏肉の幅の意合わせて切りオクラと共に下茹でしておく。
- 4
まな板にラップを敷いて鶏肉を置き、手前に人参とオクラを置いてきつく巻いていく。
- 5
更にラップで巻き上げ両端をゴムで結んでキャンディーのようにする。電子レンジ600Wで8分~9分チンする。
- 6
焼きあがったら少し粗熱が取れるまで置き、その後食べやすい大きさにカットして、完成!!
コツ・ポイント
焼いた後に少し置いてから切ると鶏肉が綺麗に切ることができます。色んな野菜を巻いて楽しめます。
お弁当のおかずにも最適です☆
似たレシピ
-
-
-
《幼児食》親子で一緒に♫鶏肉の野菜ロール 《幼児食》親子で一緒に♫鶏肉の野菜ロール
柔らか〜い鶏ハムがレンジで簡単に作れます☆冷めても美味しく見た目もキレイなのでお弁当にもオススメです(*´꒳`*) ひなたママ♫ -
-
-
-
レンジで簡単☆あっという間の鶏ハム レンジで簡単☆あっという間の鶏ハム
レンジで簡単!時間もかからない!むね肉なので家計にも優しい!そしてヘルシー!いい事尽くめの一品です(*^^*)♫ canary-bird -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408312