アレルギー向け大根もち

つばきえりか @cook_40108401
甲殻類が無理な方へ
このレシピの生い立ち
桜えびが彩りも味にもいいけどアレルギーがある方のために作りました。味足しにはポン酢がおすすめ♪
アレルギー向け大根もち
甲殻類が無理な方へ
このレシピの生い立ち
桜えびが彩りも味にもいいけどアレルギーがある方のために作りました。味足しにはポン酢がおすすめ♪
作り方
- 1
大根の皮を剥いて輪切りにし、あれば米と茹でます。竹串が通るくらいまで。
- 2
茹でてる間に石突きの根っこを取ってみじん切りにします。葱と共に。
- 3
いったんあげて、米を洗い流して潰します。硬いようならレンジでチンしてください。(時間は様々…)
- 4
潰したら2のみじん切り達を3に加えて鶏ガラスープの顆粒を加えます。私は黒胡椒いれます♪
- 5
胡麻油をひいた強火よりのフライパンに生地を入れて片面に焼き色を付けます。
- 6
ひっくり返して中火にして片面より長めに焼いてコンガリさせます。
- 7
薄味がいい方はこのまま、ご飯のお友だちには更につけだれとかお塩とかいかがでしょーか!?
コツ・ポイント
白だしでもいいかも!半分焼いて海苔挟むのも美味しいです♪←味海苔推奨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷蔵庫の整理に☆モチモチ大根もち☆ 冷蔵庫の整理に☆モチモチ大根もち☆
モチモチおいしいです^^タレを変えれば和風・洋風・中華、なんでもありです。写真はお弁当のおかずに作ったものです。marieami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409232