お弁当に!白菜豚肉えのきの味噌醤油炒め

arcoisis
arcoisis @cook_40035965

よく余っている野菜で簡単にちゃちゃっと炒め物!お弁当にもgoodです(´∀`)
このレシピの生い立ち
鍋の後に白菜やきのこ類がが余ることが多く、醤油とみりんで炒めるレシピも多いので、ちょっと味付けを変えてみたかった!

お弁当に!白菜豚肉えのきの味噌醤油炒め

よく余っている野菜で簡単にちゃちゃっと炒め物!お弁当にもgoodです(´∀`)
このレシピの生い立ち
鍋の後に白菜やきのこ類がが余ることが多く、醤油とみりんで炒めるレシピも多いので、ちょっと味付けを変えてみたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2人分
  1. 白菜 1~11/2枚
  2. 豚肉 50~70g
  3. えのき 1/5パック
  4. 1/2本
  5. ○しょうゆ 大さじ1
  6. ○みそ 大さじ1/2
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1
  9. ○にんにく(チューブ) 適量
  10. ○しょうが(チューブ) 適量
  11. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    白菜、ねぎは適当な大きさに切り、えのきは食べやすいようにさいておく。

  2. 2

    フライパンに油をいれ、白菜の芯をしんなりするまで炒め、葉の部分、ねぎを投入してさらに炒める。

  3. 3

    2.に豚肉をいれ、完全に火が通るまで炒める。

  4. 4

    調味料(上記材料の○で表したもの)を3.のフライパンいれ、全体に味が絡まるまで炒める。

コツ・ポイント

普通はお肉から炒めるかもしれませんが、私は野菜を(特にに白菜の芯)をかなりしんなりさせたいので、まず野菜から炒めています。みそと醤油で味をつけているのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arcoisis
arcoisis @cook_40035965
に公開
暇な時間に、化学の実験をしているような気分で料理するのが好きだった私も・・・今ではお弁当を作ることが増えました!目標は母と祖母!!
もっと読む

似たレシピ