♡鶏肉とれんこんのクリーミー豆乳煮込み

ナンプラーびよりさん
ナンプラーびよりさん @cook_40069802

れんこん、きのこ、ごぼうなど冬が旬の野菜をクリーミーに煮込んだほっこりメニューです(´ω`)
このレシピの生い立ち
庭乃桃さんのこちらのレシピを参考にカレー味ではないバージョンで、少しアレンジして作ってみました!
http://www.recipe-blog.jp/profile/15443/blog/13560725

♡鶏肉とれんこんのクリーミー豆乳煮込み

れんこん、きのこ、ごぼうなど冬が旬の野菜をクリーミーに煮込んだほっこりメニューです(´ω`)
このレシピの生い立ち
庭乃桃さんのこちらのレシピを参考にカレー味ではないバージョンで、少しアレンジして作ってみました!
http://www.recipe-blog.jp/profile/15443/blog/13560725

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも肉) 1/2枚
  2. れんこん(水煮) 1/2本
  3. エリンギ 3本
  4. 冷凍ごぼう(ささがき) 適量
  5. 豆乳 100cc
  6. 片栗粉 適量
  7. 小麦粉 小2
  8. オリーブオイル 適量
  9. 醤油 小2
  10. 塩、こしょう 少々
  11. 少々
  12. セリ(飾り用) 少々
  13. ナンプラー(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉はフォークで数か所に穴をあけ、酒、塩少々をまぶしておく。

  2. 2

    れんこんは半月型の薄切りにし、沸騰したお湯に塩を少々入れ5~7分茹でる。(柔らかすぎない程度に)

  3. 3

    エリンギを適当な大きさに、1の鶏肉もお好みの大きさに切る。鶏肉には片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ鶏肉を皮面からこんがりと焼く。両面に焼き目が付いたら酒を入れ蒸し焼く。一度皿に取り出す。

  5. 5

    フライパンの余分な油をふき取りれんこんを炒める。しばらくしたらごぼう、エリンギの順で追加。

  6. 6

    小麦粉を振り入れ、豆乳を入れてダマにならないように混ぜながら煮詰める。4を入れとろみ加減を見て小麦粉を追加してもよい。

  7. 7

    醤油、塩、こしょうで味を調える。味にアクセントが欲しければナンプラーを少々。器に盛ったらパセリを散らして出来上がり♡

コツ・ポイント

れんこんのシャキシャキ具合を程よく残すのがポイント!
お好みできのこや野菜の種類を変えてもおいしいと思います◎
煮詰めるときに味が濃くなりがちなので、お好みで微調整してください(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナンプラーびよりさん
に公開

似たレシピ