ビールのおつまみに小魚の唐揚げ

ダメウチ @cook_40294720
ビールのお供に超簡単小魚の唐揚げ!塩をかけて召し上がりください。
このレシピの生い立ち
釣った魚を美味しく食べたいと思い、行きつけの居酒屋さんに教えてもらいました。
ビールのおつまみに小魚の唐揚げ
ビールのお供に超簡単小魚の唐揚げ!塩をかけて召し上がりください。
このレシピの生い立ち
釣った魚を美味しく食べたいと思い、行きつけの居酒屋さんに教えてもらいました。
作り方
- 1
堤防の五目釣りで釣れた数種類の小魚を準備します。
- 2
うろこのある魚は、うろこを取り除き三枚おろしにします。
- 3
これは、メゴチの三枚おろし。中骨も美味しいので捨てないでください。
- 4
小さいカワハギも三枚におろしに。
- 5
下準備した状態がこんな感じです。
カサゴは、丸ごと唐揚げにするので、うろこと内臓を取り除き、背中に包丁を入れてください。 - 6
あとは、小麦粉をよくまぶして油で揚げたら完成です。
コツ・ポイント
三枚おろしを苦手と思う方も多いと思いますが、小魚であれば簡単に三枚おろしに処理できます。ぜひ挑戦してみてください。
似たレシピ
-
手羽先のからあげ(ビールに合うおつまみ) 手羽先のからあげ(ビールに合うおつまみ)
手羽先の唐揚げ(からあげ)をご紹介します。作り方・味付けもシンプルかつ簡単で、ビールなどのおつまみにぴったりです。 はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20410627