造り酒屋の粕汁

olive11
olive11 @cook_40043286

粕汁が苦手だったひとに「美味しい」と言わせた!
味噌を使わない粕汁です。
塩鮭の旨みがギュッ♪

このレシピの生い立ち
母の実家が造り酒屋だったので。粕汁といえば我が家はこの味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径28cm土鍋1個分
  1. *酒粕 130g
  2. *水(粕を戻す) カップ2
  3. だし昆布 10cm
  4. カップ2
  5. 塩鮭(中辛) 5切れ
  6. 大根 10cm
  7. にんじん 80g
  8. こんにゃく 100g
  9. 白菜 2~3枚
  10. 茸(しいたけorしめじ等) 適量
  11. 油揚げ 1枚
  12. 長ネギ 1本
  13. 木綿豆腐 1丁
  14. 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    【造り酒屋直伝戻し方が肝心酒粕 粕汁 甘酒】(ID : 20410747)*を合わせ予め酒粕をじゅうぶんに戻しておく。

  2. 2

    塩鮭は包丁でうろこをこすり落とし食べやすく切る。野菜、蒟蒻、油揚げも食べやすく切っておく。

  3. 3

    土鍋にだし昆布と水を入れ煮立ったら昆布を取り出す。
    塩鮭を加え再び煮立ったらアクをすくう。

  4. 4

    煮えにくい材料から入れ柔らかくなったら1を加え、塩味を整え食べやすく切った豆腐を加えひと煮立ちしたら器に盛り付ける。

コツ・ポイント

鮭は中辛~辛口を使うと美味しく出来ます。あれば塩鮭のアラも美味しいダシがでます。
お好みで里芋、ごぼうなどもどうぞ。ごぼうが多いと粕汁の色が真っ白くなりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ