恵方巻き(中巻き)

★よっちゃん06★ @cook_40102937
恵方巻に★
このレシピの生い立ち
太巻きは280g、中巻きは140g、細巻きは70gと意外とご飯の量は少な目がいいようです。
我が家は+ケーキ&うどん&おつまみ
来年はもう少し作ったほうがいいか?
恵方巻き(中巻き)
恵方巻に★
このレシピの生い立ち
太巻きは280g、中巻きは140g、細巻きは70gと意外とご飯の量は少な目がいいようです。
我が家は+ケーキ&うどん&おつまみ
来年はもう少し作ったほうがいいか?
作り方
- 1
サーモンの刺身はパックから出したら軽く水で洗いキッチンペーパーで水分をふき取り塩と酒をかけまた拭きとる。
- 2
エビは竹串でまっすぐになるようにさし塩を加えたお湯で茹でる。竹串は冷めるまで外さない。
- 3
冷めたら殻を剥いて半分にし水と同量の酢で洗い背ワタをとりきれいにする。
- 4
1を巻きやすい大きさに切っておく。豆苗は根を切り取り、レンジで40秒、塩、ごま油、白ごまをまぶす。
- 5
卵は牛乳、砂糖、醤油を加えといてスクランブルエッグにしておく。
- 6
巻きすに海苔を一枚乗せて奥は3cmくらい残して140gのご飯をのせる。
- 7
具を手前よりきゅうり、エビ、卵、豆苗、サーモンの順番にのせ巻き完成。
コツ・ポイント
刺身を洗うのは生臭みを消すのに有効。イカやカニ以外の刺身は洗ったほうが良いみたいです。サーモンは斜めに切り込みを入れてあげると子供やお年寄りも食べやすいので来年は入れてあげよう(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK) 海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK)
おろし金を使って、海苔にミシン目のような小さい穴を開けることで、子供でも食べやすい恵方巻ができました。ゆかりんごの台所
-
-
【恵方巻き・太巻き】具沢山!海鮮巻き 【恵方巻き・太巻き】具沢山!海鮮巻き
海鮮たっぷり!大人の太巻き。お好みの具材を巻いて自分好みの太巻きに☆海鮮巻きは下準備が少なくてとっても楽です♪ *NARUTO* -
ラップでかんたん サーモンたっぷり恵方巻 ラップでかんたん サーモンたっぷり恵方巻
ラップで簡単に出来る、サーモンたっぷりの恵方巻!!ご家族でワイワイ楽しみながら作ってみてはいかがですか。 モウイジャパン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411080